NZ生活Day211_毎日2時間は英語の勉強に当てたい

今日は10時起き!
毎日2時間は英語の勉強に当てたいのだが、そもそも起きれてない😵‍💫

やはり目標がないと頑張れないたちらしい。
ので今日の夜にはもうTOEICの申し込みしちゃおうかなと思ってます。

遠すぎてもきっとだらけちゃうし、直近で受けれる日にしようと思って2/20帰国したのち3/1に受けようかなと考えてます。

英語伸ばすためにきたので
目に見える形で成果を残したいです。
(再就職のためにも!)

しかしTOEICはわたしにとって英語勉強よりも、集中力を鍛える方が大事なので、集中力を切らさない練習を頑張りたいなと思います。

今日のお仕事は
投げられる仕事がかなり多かったので、時間が早く進んだような気がしました。
やはりある程度、やるべきことがある仕事がいいなぁと思いました。

以前の職場は忙しすぎて、
毎日過ぎるのが一瞬で
季節や年月を飛ばすほどのものでしたので

次やる仕事はいい塩梅の仕事がいいな
と思っています。



I got up around 10 AM today. I wasn’t able to wake up early, and I realized I should decide on my schedule for tomorrow before I go to bed.

I have a lot of decisions related to travel and returning to Japan. I need to resolve these as soon as possible to clear my mind.

いいなと思ったら応援しよう!