NZ生活Day232_日本に緊急帰国決定!
昨日に引き続き下腹部の痛みが増しています。
怖いのがお腹いたいじゃなくて、内臓が痛いところ。
これは旅行どころではないし、行ったとて楽しめる体力が無さそう。
キャンセルできるタイミングで体調不良なってよかった。。。
帰ったら諸々手続きを済ませないと
というわけでキャンセル祭り
ロードトリップ用車→キャンセル成功!1300ドル戻ってくる!
チャーチからロトルアチケット→キャンセル不可。−200ドル
アッシュバートンホテル→キャンセル不可。−70ドル
オークランド→関空チケット キャンセル不可だけど課金で変更可能!+250ドル
オークランドからで出国とってしまったので
チャーチからオークランドの飛行機追加購入+300ドル
270ドル捨てて
追加で550ドルかかってしまった。
こればっかりはLCCの賭けだからしょうがない
私は一気に旅をするタイプではなく
こまめに旅に行く方が向いているのがわかりました。
さっさと日本帰って体調治そう
お金が浮いた分、日本をたくさん周れるしどちらかと言えばそっちの方が最高☺️
大好きな神社たくさん回ろう。
そして出勤は後残り2日
最後の最後で前日にきた大量の段ボールの商品の数量と消費期限を見てカウントする作業をさせられる。棚上に積まれてしまっているので余計めんどい。やるけどね。
でもそのおかげで時間すぎるの早かったからいいか!最近近くで工事してるせいでお客さんがあんまり入らないから暇なのだ。
しかし6時半過ぎになって、以前から続いているUberカスハラに加え、お客さんがこの時間から混むのとクローズの準備で最後30分がやたら忙しい。
今日は男の子がきて
有名なアニメで包装されたお腹がいっぱいになる10ドルくらいのお菓子ない?
という無茶振りに付き合ったりしていた
ただこの男の子結構可愛くて
お腹を満たす辛くないやつ食べたい!なんかない?と聞いてきたり
店の中にあるもの全てが魅力的で決められないよ〜と店を中をぐるぐる回っていた。
子供の英語って本当わかりやすいなと思いつつ色々と提案してみる
ダンプリングとかは?スティームバンとかは4つ入ってるしどう?
と聞くとあんまり響かなかったらしい。
韓国系は辛いから日本系のインスタントラーメンにしなよと進め、日清のカップ麺を買ってくれた。
たこ焼きとかどうかな?と聞いたらこれは12ドルで予算の範囲外。
でもめちゃくちゃ食べたそうにしてた笑
あとはラムネを知っていたらしく一緒に買ってた。中のビー玉がやっぱり魅力的なのかも
一度他のお客様にビー玉どうにか取れない?と言われて、危ないからやめた方がいいと止めたこともあった。
残りあと出勤は1日
頑張ろう〜