![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51004267/rectangle_large_type_2_768268ef8639f223c620a476bc1457cb.jpeg?width=1200)
うれしく、たのしく、わくわく
noteを続けていると、色々なお知らせが届きます。
え 育てているだなんて
ちょっと… 上から発言っぽく、ない?
(-_-;)
この文言はどうだろう?
しつづける、って言われると…
はいスキー はいスキー
ぽんぽん押してるイメージの?
そういう解釈ではないですよね。あらあらいけない、頭がぶらっく寄りになっている。(少しピリリとした内容の下書きがひとつありまして。なかなか仕上がらないという言い訳をボソボソ)
もちろん、この記事いいな♡
と思って「スキ」を押してるので
これからも変わらずスキを楽しみたいです。
最近は、以前と比べて少しずつnoteの世界を広げてる(と書いてもサッパリわからんちんかもしれませんが)つもりで。
楽しんでまーす (*^o^*)
こちらの記事ですが
100人の方にスキをしていただきました♡
数にこだわらないと言いつつも、気にならないわけではないのが正直なところ。
95超えたあたりから、少しずつ数が増えてきて、自分の中でちいさくカウントダウンが始まって…
あといくつで100いく?いかない?いく?いかない?待ってしまったりなんかして。
そして、初の3桁に到達!
\(^o^)/←こんな感じになってま〜す♪
昨年9月から細々とnoteをやってるわたしです。気ままにマイペース更新で早7ヶ月。
記事によってブレブレで、真面目だったりふざけたり、かなり偏ってると思います。お付き合いしていただけるみなさんに感謝します。育てられている?育っている?いつもありがとうございます♬
おととい月曜日
noteからのお祝いを話題にしてる方がたくさんいらっしゃいましたね。みなさんおめでたいところ、わたしにも届いていたので便乗更新♪
ひゅいっ
へー
「つぶやき」なんだね〜
ひとごとのように言ってみましたが (^_^;)
ほんとはうれしい〜
最後に
おとといのことですが
最近フォローさせていただいたたかやんさんのstand fm=通称スタエフ のライブ配信があり、楽しく聴かせてもらいました♬ ライブで配信ってスゴイ試み!
(記事でご紹介いただきありがとうございました)
スタエフ、やってる方の配信を聴いてみたいなと思ってますので、ひょっこりおじゃまするかもしれませんがよろしくです。
noteでは音声配信を始める方もいらっしゃいますね。ふだん文字のやりとりをしてる方のナマの声を聴くというのは新鮮で、聴く側も緊張しますね。なんだろ?ちょっと恥ずかしいような?でもとってもワクワクしてしまいます。ワクワクさん、あらわる。 (o^^o)
スタエフで、わたしが喋ることはありませんが
新たなことにチャレンジするって素晴らしいと思います。
みなさんそれぞれnoteの楽しみ方がありますね。
楽しんでる方のnoteを見にいくとわたしも楽しくなれます。相乗効果、ありがとうございまーす♬
今日はうれしいことをたくさん書きました。
最後までお読み頂きありがとうございました♪
\(^o^)/
いいなと思ったら応援しよう!
![いとかよ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33793323/profile_a227505bc8d8523c1dbfc78a87facbeb.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)