ドッグフードの選び方①痩せ型の場合
こんにちは!
愛犬と私の幸せな暮らしのために、
試行錯誤中のぱでぃです!
今日は愛犬に与えるご飯について、
選び方を書いていこうと思います_φ(・_・
ドッグフードは十犬十色!
一概にドッグフードと言っても、
今は形状・価格・硬さ・特徴など、
ありとあらゆる種類があり、悩みますよねー!
私も犬が増えるたびにフード選びに迷います。
前職でお客様からフードの相談を受ける時も
一緒に悩みました……
どうしてそんなに悩むのかと言うと、
万能なドッグフードは無いからです。
犬によって合っているフードは違います。
なのでその子の体型・アレルギー・食欲・
歯の状態・皮膚の状態・病気などを
細かく聞かないと、
最適なフードを選べないんです。
今回はこのチェック項目別に、
おすすめのフードの特徴を書いていきますね!
まず体型ですが、これは愛犬が
痩せているのか、肥満体型なのかです。
痩せ型の子におすすめ
痩せている子は食欲が少なく、食べる量が足りず、
栄養も足りていないことがあります。
ですので食いつきがよく、栄養価の高いフードを
勧めます↓
ブッチは冷蔵のドッグフードです。
ふっとい魚肉ソーセージのような形状で届き、
包丁で切り分けて与えます。
固さは全く固くなく、歯が弱い子でも大丈夫。
味も3種類あり、飽きやアレルギーを防ぐために
ローテーションで与えることをおすすめしています。
ココグルメは冷凍のフレッシュフードです。
食べる分を解凍して与えます。
缶詰やレトルトのウェットフードと違うのは、
それらで必要な高温加熱殺菌をしていないため、
栄養が死んでいないところ。
加熱殺菌しなくても品質が維持できるよう、
人間の食品製造工場と同じレベルの施設で
衛生的に製造されています。
こちらも味が数種類あるので、
ローテーションして与えるのがおすすめ。
フードを食べない子の対応
フードを食べない理由は色々ありますが、
やはりよほど手作り食に自信がない場合は、
フードを食べてもらわないと栄養面で
偏りが出てしまいます。
以下のことを試してみると食べることがあるので、
フードを変える前にチャレンジしてみてください。
・おやつを与えない
おやつを食べていると、おなかがすいておらず
フードを食べられないことがあります。
また人間が間食をするように
ダラダラとおやつをあげていると、
空腹の時間がなくなり、
それが尿結石の原因になることがあります。
(うちの二代目がそうでした)
「ご飯食べないならおやつ抜きだからね!」と
心を鬼にして頑張りましょう!
・運動量を増やす
普段寝てばかり、散歩もトイレ程度など
運動量が少ない子はおなかもすきません。
散歩の距離をもう少し伸ばしてみましょう。
散歩が難しい子は、
家の中で愛犬と楽しめるゲームをすると良いです!
ノーズワークやコマンドを覚えるなど、
頭を使うこともエネルギーを使い、
おなかをすかせることができます!
・フードを温める、ふやかす
フードをお湯でふやかすと、
粒が柔らかくなるのと、匂いがたって
食いつきが上がります。
ふやかした後は冷まし、
触って人肌くらいの温度にしてから与えます。
犬は猫舌なので、
人肌くらいの温度がおすすめです!
・フードは出しっぱなしにしない
フードがいつでも食べられる状態にしておくと、
逆に食欲が湧きません。
私のパートナーの愛犬は
私の三代目と暮らすようになったら
フードをすぐに食べるようになりました。
三代目はいつもはらぺこなので、
残しておくと速攻食べられるからです(笑)
10分経っても食べない時は
一度片付けましょう。
2時間くらい空けてまた出してみて、
食べなければまた片付ける。
「いつでも食べられるわけじゃないのね」
ということを学ぶと、
フードを出されたタイミングで食べるようになる
子が多いです。
ここまでしても食べないのであれば、
フードを変えてみてもいいかもしれません。
犬も食べ飽きるということはあります。
ただ食べない原因が体にないか、
一度獣医さんに相談してみてください。
病気や怪我などの痛みで食べられない場合も
あります。
書きたいことがありすぎた…!
次は肥満体型の犬におすすめのフードを
書いていきますねー!