![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4339029/rectangle_large_356c8dd7f7f13ee7fafdc6f4ac98dbc1.jpg?width=1200)
【愛犬家住宅】愛犬家住宅ってなぁに?
みなさんこんにちは(●´ω`●)
愛犬家住宅コーディネーターのkumiです。
本日は初めてのnote更新ということで愛犬家住宅とは何か?
というご説明をしていきますね(^o^)丿
愛犬との暮らしをもっと豊かに楽しくするために作られた愛犬家住宅。
愛犬は大切な家族の一員ですよね(●´ω`●)
もしかしたら家族の中で一番長く家の中で過ごしているのは愛犬かもしれません。
そんな愛犬、人とは違った個性の持ち主で、人にとって住みやすい環境が必ずしも愛犬にとって住みやすい環境とは限らないんです。
愛犬と愛犬の目線になって家を見つめ直し、みんなの笑顔が絶えない住まいのことを愛犬家住宅と言います。
例えば滑らない床。
わんちゃんにとって床が滑るということは、足腰にとても負担がかかってしまうものなのです。
それを防ぐために滑らない塗料を塗布して床をコーティングし、わんちゃんの足腰を守る、これも愛犬家住宅の取り組みのひとつです。
その他にもいろいろありますが、今日はこの辺で(´・ω・`)
また次回、様々な実例をご紹介していと思います!
質問等ある方はお気軽にメッセージを下さいね♡