見出し画像

【失業給付】求職活動実績(3)適職診断相談

ごきげんよう。AIKEです。

本日のnoteでは、失業給付の認定を受けるための求職活動、いわゆる「実績作り」のお話をしたいと思います。

1つ目の実績は、「職業講習会」でした。
2つ目の実績は、そこで貰った「アンケートの提出(と面談)」でした。
そして今回の3つ目の実績からいよいよ、本格的な活動実績となります。


なお、実績作りにおいては、完全にドライに考えるやり方もあります。
極端な話、オンラインセミナーを受講しまくるだけでもいいですし、もっと言えば求人応募(&辞退)を繰り返しても可能です。
ただ、折角の機会でもあるので、ある程度は活用してみようというのが、自分の方針です。

当日の流れ

本日は、遠方の府中ハローワークではなく、近場の永山ワークプラザを訪れました。
いわゆる出張所みたいなものです。
手続き系でなければ、このような最寄りの出張所でも対応してもらえます。

10:55 受付(職業相談に来た旨を伝える)
10:55 開始(待ち0人につきほぼノータイムで開始)
11:10 終了

所要時間はおよそ15分でした。
火曜、午前、出張所。
この条件下だったからか、とてもすいており、他に2人が対応中でしたが、待ち時間はゼロでした。

最初に資格者証を提示したところ、いきなり押印してくれました。

実績スタンプ

最初に押してくれる人もいれば、最後に押す人もいると、聞いていた通りでした。

相談内容(適職診断に関する相談)

本日は、適職診断についての相談をしてきました。
要は、「自分にどんな職が合っているのか見極めたい」というものです。

ネットで調べると、その診断がハローワークで可能という記事がたくさん出てきます。
しかし電話で問い合わせてみると、今は取り扱っていないと言われました。
とはいえ、相談内容としてはごく一般的なものです。
ならば現地に赴いて直接相談してみよう、そしてそれを実績の1つとしよう、更にあわよくば診断を実施してるところを紹介してもらおうと思い、行ってみた次第です。

結果的には、やはりハローワークでの実施は難しく(年齢制限的なものもあるそうな)、他所に職業適性検査を行っているところがあるので、そこに行ってみてはどうかということで、チラシをいただけました。
そことは提携しているようで、担当者の名前を出して申し込めば簡単に話が通ると思います、と言われました。

印象

本日の担当は、とても温和な感じの年配男性でした。
しかし配属して間もない方のよう(自分で言ってた)で、こちらがあれこれ質問してみると、回答に窮されることが多かったです。
最終的に、隣ブースの職員さん(手すきだった)に聞いてました。
その方は見るからにベテラン風の年配女性で、結局、その方も交えて3者面談みたいな形になりました(そんなことある?)

相談自体は、思っていた以上に、親身になってくれたなという印象です。
それが仕事なので当然かもしれませんが…
逆に、給付金だけ貰えればいいんだけどなという心情からすると、少々心苦しくもありました。

なのでまあ、せっかくの機会として割り切って、自分の適性や適職を見極める、あるいは見出す期間として、活用したいと思います。

とはいえ、言葉を選ばず言えば、今回のように経験値だったり、あるいはそもそものその人の性格だったりと、担当者によるあたり・はずれのようなものは否めないのかもしれません。

今後の予定

脳内整理も兼ねて、書き出してみました。

◎実績1 8/6 職業講習会
★認定1 8/20 -------------------------------------
◎実績2 8/20 職業相談(アンケート提出)
◎実績3 9/10 職業相談(適職診断相談)←イマココ
★認定2 10/15 ------------------------------------
◎実績4 xx/xx 
◎実績5 xx/xx 
★認定3 11/12 ------------------------------------
◎実績6 xx/xx 
◎実績7 xx/xx 
★認定4 12/10 ------------------------------------
◎実績8 xx/xx 
◎実績9 xx/xx 
★認定5 1/7 ---------------------------------------
◎実績10 xx/xx 
◎実績11 xx/xx 
★認定6 2/4 ---------------------------------------
◎実績12 xx/xx 
◎実績13 xx/xx 
★認定7 3/4 ---------------------------------------

あと10回。
今日もらったチラシによる活動で1回。
それに基づいた相談で1回。
セミナーとかも受けてみたいし、いくつか興味のある資格もあるので、その辺も上手く活用しながら、埋めていきたいと思います。
…それにしても長いなぁ。


以上、求職活動の実績作りのお話でした。

認定日までまだ余裕はありましたが、早々にクリアしておきました。
これで次回認定日までは、気にせず悠々と過ごせます。
この手のものは、さっさと終わらせてスッキリするに限ります。

またお付き合いいただければ幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?