習慣化できてない習慣
おはようございます。
藍風そらです。
すっかりnoteを書くのを忘れていました( ´›ω‹`)
ちゃんと何食べたか、とか目標の振り返りとか、
ちゃんと夜やろうと思ったのですが……
ストーブの前でまるまってました……
あかんですね。
怠惰ですね。
一昨日は仕事の後に、いつも聞いてる占いのYouTuberさんのポップアップストアに行って、タロットカードを買ってきました(*´︶`*)
タロットカード自体はライダー版を持ってたのですが、彼女のカードの意味のとり方が好きだったので、解説書欲しさに買いました。
今更ながら、その理由なら、彼女の本を買えばよかったのでは……?笑
朝もいつもnote書いてる時間にLive2Dのこと調べてたら作成する時間が無くなり……
計画的に動こうよ私…
今日は3Dの初心者向けVTuberになろう動画を見つけたので、それを見ようと思います(´✪ω✪`)
オラわくわくすっぞ(´✪ω✪`)笑
とはいえ、今日の夜は推しくんの舞台を見に行くので、そんなに勉強の時間は取れないんですけどね……(´>ω∂`)☆
楽しんできますし、楽しんで勉強しようと思います。
今朝は遂に朝ごはん写真を撮るのを忘れてしまったので、レコーディングダイエットもどきは来週から再開したいと思います( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )
顔トレは続けています💪( `ω´ 💪)
この話はまた今度じっくりしますね💪( `ω´ 💪)
このnoteは基本平日のみ書いているのですが、
毎日の習慣にしたら色々忘れないのかな?
とか考えたりしています。
習慣として、早寝早起きも徹底したら、
毎朝ちゃんと起きられるんだろうか……?🤔
あまり「習慣」にできていることがないので、
ほんとにできるのか、不安になります…
唯一習慣化できたことって、受験生時代、早朝に早起きして(4時とか5時とか)数学の勉強をする(夏期限定)くらいで……
朝日を浴びたら数学しましょ的な……(笑)
まぁ、案ずるより産むが易しですよね_(┐「ε:)_
深く考えずに習慣化したいです。
朝日といえば、最近は日が昇るのも少し早くなってきましたね。
朝日があったほうが目覚めやすいので早く日が昇る、夏が好きです(*´︶`*)
誕生日もあるしね(笑)
暑いのはイヤですけど……( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )笑
まぁ、何はともあれ、
習慣化したくても、いつも思いついてやっていることが多いので、まず、いつのタイミングで何をするのか、と具体的に考えることから始めなくてはならないな、と思う今日この頃でした( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )
なにか新しいことを始めようとすると考えることが多いですね( ´›ω‹`)
楽しんでちゃんと考えていきたいと思います💪( `ω´ 💪)
では、今日はこの辺で。
今日も一日頑張りましょう(*´︶`*)ノ