![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147210218/rectangle_large_type_2_a9568481eecd0155e4decd1cf84f7241.jpg?width=1200)
福島大咆哮撃ツアー TILT - SEX MACHINGUNS
帰省ついでの弟と弟の後輩と参戦してきました。
まず、TILT。
前日にライブ音源を聴いただけの予習になりましたが、その予習は無駄なほど、初見でも楽しめました。楽曲のカッコよさとライブパフォーマンスで最高の1時間でした。
ギターケースを客に持ってもらって、それに乗ってギターを弾くのはカッコよかったー。けど怖くてできない。落ちないんだろうか??と思いながら見てました。
んで、SEX MACHINGUNS
みかんのうた〜TEKKEN2と懐かしの楽曲からスタート。音源よりも超絶かっこいい。散々聴いてきたけど、ライブは初でした。なんで今まで行かなかったんだろう???
んで、ヘドバンガチ勢の方々は圧巻。
肩コリ、腰痛、四十肩のぼくは、後ろの方でwww
MCでもあったけど、ヘドバンしたら治るかなぁ。。。
続いて、エグい食い込み、森のくまさん
燃えろ!!ジャパメタ、エステティシャン、愛人28
と、ライブ映えするナンバーの連発。とりとめの無い話のMCなのかと思いきや、それが曲振りに繋がるというね。それもマシンガンズの魅力なんだろうな。
BURN、桜島、German Powerとこれまた初期の楽曲であっという間に本編が終わる。1時間は短いなぁ〜。Anchangの歌も近年のライブ映像を見たりすると、高い音域しんどいのかな?と思っておりましたが、そんな心配は無用でしたね。
アンコールは、TILTとセッション。
Motörheadの名曲Ace of spades
ギター4本の音圧はヤバかったwww
お客さんの入りも上々だったと思います。
ここ数年の郡山シャープナインの入場数を考えると、ほぼ倍くらいだったような気がしますね。商業的な面でも大成功だったライブだったと思います。
るる家さん、たけまるさんもお疲れ様でした。
そういえばBRIDEARのこないだのワンマンのTシャツ着てた人いたなぁ。ぼくも行ってたので声かけようかなと思いましたが、見失ったのでできませんでしたwww
終演後、帰り間際に古賀さんとご挨拶。
そして、ふくしまFMの三吉アナも来場されておりました。
初めてお姿を見ましたが、素敵な方でしたね。
その後、新幹線で新白河へ。
居酒屋で反省会をしました。