見出し画像

長瀬有花ぬいぐるみ事情

 こんちには。
 RIOTMUSIC、汽元象レコード所属のアーティスト長瀬有花。
 これまでの有花ちゃんの活動の側には、彼女に寄り添うたくさんのぬいぐるみの姿がありました。
 今日は有花ちゃんのこれまでの配信やツイートに登場したぬいぐるみについて触れていきたいと思います。
 早速行きましょう。


・クマちゃん

 初出はおそらく夜ふけのながせ。という配信ではないかと思います。

 長瀬有花を語る上で外すことのできない、ぬいぐるみというか依り代であるところのクマちゃん。
 最近長瀬有花を知ったという方に簡単に説明すると、長瀬有花はVtuberとしてデビューし、1年ほどは現在のように生身でメディアに露出するということはありませんでした。
 二次元の存在である長瀬有花が三次元に顕現するための準備段階として用意されたのがこのクマちゃん。
 まずはこのクマちゃんに憑依してだんだん三次元に慣れていこうというような実験が一定期間行われていました。

 この実験段階を経て現在のように自由に二次元と三次元を行ったり来たりできるようになりました。
 ちなみにこのクマちゃん厳密にはぬいぐるみではなくパペットのカテゴリーに入ります。

推しが持ってるものと同じものが欲しくなる心理皆さんわかります?
見つけたので買ってしまいました。
こっから手を入れます。
手が大きい人だとちょっときついかも。

 一般に販売されている商品ですが、有花ちゃんは個性を出すためにリボンをつけていますね。
 一時期はたれながせでの配信時にマスコット的にずっと机の上に置かれていましたが、いつの頃からかとんと見かけなくなりました。

 最近ではきっとぱっとのMVにイラストで登場していますが、実物は今どこで何をしているのか。


・とかげくん

 コンセプトライブSEEKで初登場したとかげくん。

 ぬいぐるみ自体はSEEKで初登場ですが、このとかげくんの存在自体はそのほぼ1年前のながせの部屋。でクマちゃんと並んで描かれています。

 その後どきゅめんたりのMVの中で動き、

 ワンマンライブAlookで実装された新衣装のTシャツの中で平面ではあるものの三次元に顕現し、

 ついにSEEKで立体化されました。
 フトアゴヒゲトカゲが大好きな有花ちゃんのために描かれたイラストだったのだろうと思うのですが、二次元から段階的に三次元へと近づいていく道のりが有花ちゃんのそれと似ているのはわざとなのかたまたまなのか気になるところです。
 今回紹介するぬいぐるみの中では唯一のオーダーメイドとなります。


・たこさん

 他候補と迷った結果このぬいぐるみを買ったことが日記で語られています。

 ずっと欲しいと思っていたメーカーとのことですが、個人的にこの写真がとても可愛がっているというか愛情を感じる一枚でした。

これも買いました。
結構伸びる。

 とても手触りが良いです。手を繋いで寝たい気持ちもわかります。
 その御手手ですが結構長いです。絡まります。


・蟹

なぜか有花ちゃんが食べてるところを見せつけられがち。

これも買い以下略。

 たこさんと同じメーカーです。
 やっぱり手触りが良い。意外に小さいです。
 有花ちゃんの写真や動画では見えにくいですがちゃんと口もあります。


・もちかえる

 とんでもない兵器登場。

 特等席で弾き語りを聞くなど。

これはメーカー違うよ。

 ちなみに一人称は「ワイ」。
 たれながせで人形劇風に有花ちゃんが声を当てたことがありました。
 確かに「ワイ」のイメージかも。
 触り心地が良くてスクイーズみたいにずっとにぎにぎしちゃいます。


・ゆで卵

 先のたこさんぬいぐるみの日記で迷って選ばれなかったゆで卵が敗者復活戦であがってきました。

 鞄の中に勝手に忍び込むこともあるよう。

 眼鏡もお似合いです。

やっぱりたこさんや蟹と同じメーカーです。

 このぬいぐるみはサイズがS(14センチ)、L(23センチ)、XL(28センチ)と三種類ありまして、有花ちゃんの子はLサイズです。
 同じLサイズを購入しようと思ったんですが、すでに全サイズ生産終了していて入手できませんでした。
 Sサイズだけはネットで探すと結構見つかるのでやむなくSサイズを購入。
 やむなくとは言いましたが普通に可愛くそのフォルムと表情に癒されます。
 Lサイズと比べるとSサイズは毛並みが若干長く、瞳も大きく見えます。
 有花ちゃんLサイズの大きさと質感が気に入ったのかな?


・その他いっぱい

 他にも一度だけ登場したぬいぐるみがいくつかあります。
 プライズ品も含まれています。
 これら以外にもいそうな気がするのでトータルでどれだけ所有しているのか気になるところです。

アルパカ

イグアナ

鷹?

アボカド

ぼんさい・松

ステゴサウルス

 いつか勢ぞろいしたところを見てみたいです。

うちの子全員集合。

いいなと思ったら応援しよう!