![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30909688/rectangle_large_type_2_69ff80314dcf5eaef485e4147c0c03e2.jpeg?width=1200)
動画撮影のISO感度について
こんにちは!
本日は動画撮影のISO感度について
お話ししていきます。
◇ISO感度◇
◎ISO感度とは?
=光を受け取る能力
(受け取った光をどれだけ増幅
させることが出来るのか)
設定値は50〜51,200まで
◎ISO感度を変えるとどうなるのか
1.ノイズが発生する
2.明るくなる
ISO感度←ーーーーーーーーーーー→ISO感度
50 51,200
暗い←ーーーーーーーーーーーーーー→明るい
ノイズ少←ーーーーーーーーーーー→ノイズ多
例えば))
iPhoneで暗い場所で写真を撮ると
明るくなるが、ザラつき(ノイズ)のある
写真になるのはこの原理
◎ISO感度はいつ使う?
・光量が少ない時
→朝方・夕方・室内
⇨明るくするための最終手段と考えましょう!
次の投稿ではF値について
お話ししていきます。
引用:MUPカレッジ