![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87302092/rectangle_large_type_2_1d08d789d24df69e6df77a6c16670194.png?width=1200)
実績0→1→3へ!最初の目標を達成するためにやったこと/実績公開
新しい働き方LAB第2期生のAikaです!
2期生の研究員として、実験を行なっています。
実験内容は「未経験からデザイン案件を受注してどれくらい稼げるようになるか?」です。
7月から開始して約3ヶ月。残り半ばになり、はたして実験経過はどうなっているのか…?
最初の目標は案件を受注すること。
はじめての実績と、それまでの経過を書きます!
☆はじめての実績
はじめての実績は、コンペでした!
内容は、新しい働き方LABのバナー制作&記事制作のコンペでして、研究員が始まる前に応募していたところ、採用のご連絡をいただきました。
第二期研究員生募集のバナーと、記事の内容を制作しました。こちら、ライター向きの画像制作コンペでして、ライターをやっていた私にぴったりでした。
新しい働き方LABが始まる前でしたが、こちらがはじめての実績となります!!
ランサーズ上ではじめてデザイン系の実績ができました😆(本当にありがとうございました!)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87296363/picture_pc_2c108241e7f11d3fd79648523dfa519d.png?width=1200)
初めてのコンペ採用で、嬉しくなり…、
そして、「案件を受注する」当初の目的へ!!
☆その後の経過
→クラウドワークスにてデザイン系の案件を2件受注
ランサーズでは、未経験可の案件がなかなか見当たらず…。(あったとしても偶々ですが、内容が自分には難しそう、と感じるものでした)クラウドワークスは初心者/未経験可の案件が多そうだったので、こちらで探しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87296962/picture_pc_be8339b764487b330342558e629f96b0.png?width=1200)
探し方としては、「未経験 デザイン」、「初心者 デザイン」等と検索します。
すると、未経験ok、初心者歓迎!という案件がいくつかあるので、まず気になるリストに登録しました。
気になるリストを見て、できそうな案件に随時応募していきます。(締め切りがあるので、締め切りが早い案件から応募します!)
未経験OKの案件が少ないので、定期的に確認して、良さそうな案件があれば即応募◎
↓条件設定をして、登録すると新着の通知が来るので便利です!ブラウザよりも、通知が来るのでアプリを利用しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87297222/picture_pc_ea4576a71694f4efb20fab8b952dc79d.png?width=1200)
そして、今まで応募したリストの一覧…のスクショは長かったので割愛します😅
応募文は簡単な自己紹介+ポートフォリオ (画像を添付したり冊子でpdfになっているもの)を送っていました。
自己紹介はテンプレートを作り、偶に案件に合わせて内容を変えるくらいで、そんなに凝っていません。どちらかというと、ポートフォリオ を重視していました。
例えば、バナー制作の案件だったら、バナー制作の画像か、似たような画像を何件か添付して送っていました。
内容は、前に作成したものをブラッシュアップすることが多かったです。
余力があれば、応募する案件に似たような画像を制作して送っていました。
応募した中で、全く連絡が来なくて、そもそも募集してないのかも?と思う案件や、募集を締め切ったからと他の仕事はどうですか?と外部サイトに誘導される悪質な案件もありました😅
(クラウドワークスでは外部の取引を禁止しています)
そういう時は、応募したのになんかな…とたまにめげました😓
そんな中、すぐに連絡をくれるクライアントさんや、丁寧に連絡をくださる方は有り難かったです☺️
クラウドワークスでは、記事制作の画像と、サムネイル制作の画像の案件を受注し、制作させていただきました。
↓クラウドワークスの実績の画面
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87299413/picture_pc_bb1d992a5361ac4cb51f51df5d85773c.png?width=1200)
実績0だったのに、受注実績が2件!
とても嬉しかったです(*^o^*)
☆実績公開
サムネイル制作の案件は実績公開がokで、クライアント様にも許可をいただいているので公開させていただきます!!
![](https://assets.st-note.com/img/1663678106052-vsWW6uCpC0.jpg?width=1200)
(クライアントさんのお名前やアイコンの部分は削除しておりますので、実際の納品物とは若干異なります)
実際にお仕事として制作する機会が少なかったため、大変学びのある経験となりました。
☆今のあれこれ・活動
今は、ポートフォリオ サイトを制作しています!Adobe Portfolioだと、無料で作成できるのでこちらを使っています。しかも、サイトにパスワードがかけられるので実績公開が難しいものも非公開で公開できるのが有難いです。(Adobe サブスクリプションを契約している方ならどなたでも使用することができます)
実績ができてきたので、勢い付いて、登録制のデザイナーの求人にも応募しました😆
(恐らく落ちてしまうと思いますが…受かったら嬉しいですし、落ちてもスキルアップしよう!と前向きな気持ちになれるので良いことしかないと思ってます…😌)
後、これまた登録制のものにもう一つ参加しました。こちらは案件が全てコンペで、自由に参加できるようになっています。近日の案件でできそうなものがあれば応募していこうと思っております💡
今後の課題など
案件のタイトルが「未経験からデザイン案件を受注してどれくらい稼げるようになるか?」なので、もう少し案件の受注数自体を増やせたらなと思っています!
後3ヶ月ちょいですが、更なる受注を目指して頑張ります‼️
(それか実験内容をどれくらい案件を受注できるようになるかに変えたいです!)
以上、中間報告でした!ありがとうございました!
残り数ヶ月、よろしくお願いいたします!