見出し画像

HAPPY NEW YEAR!

こんにちは。遅くなりましたがHappy New Year!
元旦にあった地震が本当に私の地元で、家族・友達・知り合い等への安否確認にゴタゴタ…アメリカ時間で日付が変わる瞬間も、ほとんど楽しめず、不安ななかの年明けとなりました….
どうか皆さんが無事でありますように。

アメリカでもニュースとなっていました。マザーもアメリカにいる友達も気を遣ってくれて、本当に人の温かさを感じます。

今日はアメリカのホリデー体験を記しておこうと思います。

アメリカの人は12/23-1/1までホリデーを取っていた人が多いのではないだろうか。オペアはもちろんぎりぎりまで仕事からの1/2から通常運転ですが、ホストペアレンツ/キッズの学校は23からおやすみでした。

23・24はクリスマスの準備。
サンタさんに置いておくためのクッキーを作ったり、クリスマスペインティングをして過ごしました。ツリーの下に置かれたプレゼントがどんどん増えていくの、みていて楽しかった:)
25日はいよいよクリスマス。私のファミリーでは、朝6時から、プレゼント開封が始まりました。(寝させて〜〜〜)
とりあえず靴下に詰められたいっぱいのプレゼントを順番に見ていく。

キッズには靴下やおもちゃ、ぬいぐるみ、キャンディなど。
私のには靴下、手袋、編み物の道具、石鹸、知恵の輪などが入ってました。
ファザー・マザーの靴下にも知恵の輪…!笑
あとはコーヒー豆だったり靴下だったりが入ってました

一通りみんなの靴下の中をみたら、次はツリーの隣へ移動し、円になり、ファザーの指示でツリーの下に溜まっていたプレゼントをどんどん開封していく。
おじいちゃん・おばあちゃん・おじさん・おばさん・従兄弟….これが父方からも母方からも来るんだからまぁびっくり。全部開け終わる頃にはもうお昼を過ぎていました

軽くランチを食べ、ファミリーはクリスマスプレゼントにもらった新しいビデオゲームをしていた。
私はちょっくら休憩….

夜ご飯はThanks giving と同じようなラインナップでした。やっぱり出てきたターキー。(うちはビーガンなのでフェイクターキー!)

とーっても長い一日でした!笑

火曜日からは通常運転でお仕事です。でもキッズが2人とも風邪気味だったので終始お家でまったり過ごしていました。ファザーマザーはお仕事もなく、おやすみモード。おやすみなら自分の子供くらい自分でみて!?!?というう本音を隠しつつ、ゆるーくやりきりました。
オペアってこういう面でやっぱり社会的地位の低い職業なんだなと思う。でもペアレンツもお休みは必要。彼らが休むおてつだいができているならまぁいいか、とも思う。

そしてくるNew Year!
こちらは31日から挨拶の言葉はHave a nice day!からHappy New Year!へと切り替わります。
大晦日にHappy New Yearって言われるのなんかちょっと不思議な気持ちだった笑
私のファミリーは、夜ご飯前から紅白をテレビで流し、紅白→カウントダウンで年明けを祝いました。(19:45ごろに年明けを祝いました笑
子供がいるおうちは自分達のタイムゾーンで祝わず、他のタイムゾーンを基準にして祝う人も多いのかもしれない。
NYタイムズのテレビ映像を基準に祝っていたり(現地時間21:00)するお家もありました。

0:00の時、外から爆竹の音が聞こえてきてうるさかったです。どうやら家で花火でお祝いしていたらしい。なるほど…うるさかった。。。。
1日はまったり過ごしました。特にこれをした!というのはないですが、なんせ地震のことがありあまり寝れなかったので日中はほとんど寝て過ごしました….正真正銘の寝正月。

オペアプログラムも残り3.5ヶ月ほど。あと少し、駆け抜けるぞ〜〜✊
ではまた。

いいなと思ったら応援しよう!