見出し画像

vol.1 踏み出した一歩

前回のnoteでは、
「満ちて形になった特別な一歩」
と題して、書きました。

今日は、その一歩をご紹介します。

それは
YouTube
Mugen Life Media チャンネル
「みんなのハーモニープラネット」のコーナーです。

YouTubeでは
ラジオのような形で表現していますが
こちらのnoteでは、文字でお伝えします。
ラジオ形式で10分程度の話で、2000字ほどの文章になるかと思いますが
触れやすい方にアクセスしていただけたらと思います。

それでは、
「みんなのハーモニープラネット」のコーナーVol.1は
「ハーモニープラネットとは?」
です。


ご挨拶


こんにちは。『みんなのハーモニープラネット』のコーナーです。
初めまして、あいはなと言います。(あいはな=今井愛のオンライン上の愛称)
今日のテーマは、コーナーの名前にもなっている
「みんなのハーモニープラネットとは?」
です。
ハーモニープラネットっていったい何のこと?って、思いながらも読み始めてくださっていると思いますので、そこについてお話しします。


ハーモニープラネットとの出逢い


「ハーモニープラネット」という言葉は、オーストラリアのミシェルニューポートという人物が見た世界ビジョンのことです。
この世界ビジョンは、あなたやみんなが今を生きている目的と目標の達成を含んだ人類共通の世界ビジョンを表しています。
今、さらっとお話してしまいましたが、短い説明の割に、思いの外、かなりの情報量を含んでいますので、もう少し詳しく話してみますね。

私、あいはなが「ハーモニプラネット」という言葉と初めて出会ったのは、今からちょうど21年前の2001年でした。
当時、人生に行き詰まって感じていた私が、心理学とか心の学びを探し始めて2年くらい経った頃に出会ったのが、ミシェルニューポートでした。
彼女と初めて会って話した時に私は
「私が探し求めていた学びが、ここにあった!」
と、全身全霊で感じました。
そして、彼女から「無限レンズという認識モデル」を学んで、日常で実践し始めました。


ハーモニープラネットと無限レンズの関係


この、無限レンズがどのようにして生まれたのかというところについて、簡単にご紹介します。
それは、今から27年前の1996年に、ミシェルニューポートが瞑想をしている中で3日間にわたってみた光景がありました。
それがなんと、存在する全てが見事に調和している世界だったそうなのです。
そしてその世界というのは、ミシェル個人だけではなく、みんなの目標達成を含んだ人類共通の世界ビジョンだったと、彼女は直感したと言います。

その世界の中で特に目立って感じたのが、その世界では当たり前にみんなが使っていた認識状態でした。ミシェルは、その認識状態について細かく知りたくて仕方がなかったそうです。
そこから、彼女の長年にわたる研究が始まって、100以上もの分野を超えた認識論についての研究と実践の結果「無限レンズという認識モデル」が生まれました。
そして、この人類共通の世界ビジョンを「ハーモニープラネット」と名付けたのです。
ですから、このハーモニープラネットのビジョンで現すような、調和した世界を導く認識が「無限レンズの認識モデル」だと、言うことです。
と言うことで、みんなでみんなのハーモニープラネットのビジョンを想像(イメージ)し合って、楽しく創造して形にしていこう!っていう想いでnoteに投稿しはじめました。


あいはなのハーモニープラネットについて


そこで、私あいはなのハーモニープラネットについてのお話を一つお伝えしますね。

ミシェルと出会った当時、人生に行き詰まって感じていた時に、正直、理想に感じる世界ビジョンはどんなものかと聞かれても、あまり良くわからなかったんですけれども、、、
無限レンズの認識モデルを学んで実践し始めて、1ヶ月くらいたったある日にふと、窓から外に目をやった時にですね、自然の緑とか、植物とか、空の澄んだ色が目に入ってきました。鳥の声も聞こえてきました。
それと同時に、現実の世界の形は1ヶ月前と、そんなに大きく変わってはいなかったと思うんですけれども、私の中での人生経験は大きく変わってきていました。

そして『あ〜、生きててよかった。生まれてきてよかった。』っていうような、生きている歓びみたいな気持ちを、感じたんですよね〜。
この気持ちと実感でずっと生きていられたらいいなと感じた瞬間でした。
それが、私が意識的に、初めて認識したハーモニープラネットの実感だったかもしれません。

それからの私は、生きている歓びを感じるハーモニープラネットの実感から、無限レンズの認識を日常で選択すると、面白いくらいに理想が現実化するのが本当に楽しくて、当時は夢中で遊ぶ子どものように、やっていました。
それからだんだんと趣味のようになっていって、今ではその認識が、生き方になっている感じです。
これが、あいはなのハーモニープラネットにまつわるお話しでした。


みなさんへ質問


それではここで、突然ですが、、、質問です。
「私たちはいったい何の為に生まれてきたのでしょうか?
私たちはいったい何の為に今を生きているのでしょうか?」

そんなことを、あなたも考えたことがありませんか?
私は、無限レンズと出会う前の2年間は、そんな自問をしていました。

「ハーモニープラネット」という言葉で表す世界ビジョンには、
あなたが今を生きている目的と目標の達成を含んでいます。

あなたが今を生きている目的と目標が達成できている世界を、どんな世界として感じておられるのかわかりませんが、それがあなたが生きる動機となっているビジョンだとすると、
今を生きているみんなに、それぞれに思い描く
「ハーモニープラネット」がある
ということです。

言い換えると
あなたにとって、今を生きる動機となっている世界ビジョンが
「あなたのハーモニープラネット」
と言えるでしょう。

ですから、今では私も自分はもちろん、あなたやみんなの生きている目的と目標の実現を含んだビジョンを表す意味で「ハーモニープラネット」と呼んでいます。


まとめ


今日は『みんなのハーモニープラネットとは?』
お一人お一人が今を生きる動機となっているビジョンを含んだ、人類共通の世界ビジョンを表している
というお話でした。

今日の話はいかがでしたか?
第一回目にして、盛りだくさんに感じられたかもしれませんが、もしよかったらまたお立ち寄り下さい。

そして、今日の話を聞いた今の気持ちや気分などを、コメントで教えていただけるととても嬉しいです。

これからも
このnoteに触れることで
あなたのハーモニープラネットを生きている気持ちや実感が、より明確に感じられて、それらを今に創造する力となるお話や情報をお届けしていきます。

このコーナーの続きは
1ヶ月に一度くらいのペースでアップしていく予定です。

それでは、今日はこの辺で。。。



あなたとあなたの大切なみんなに
いつも愛と調和が溢れていますように。。。



補足情報

◆OneLife-UHE(ハーモニープラネット・セミナー情報など)


◆Soul Life Coaching(あいはなによる個人コーチング)

お申し込み


いいなと思ったら応援しよう!