![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92155237/rectangle_large_type_2_b3c37c56d77d6a1582c47e248881ad8c.png?width=1200)
「マラソンを走る際、事前のコースチェックは??」
「マラソンを走る際、事前のコースチェックは??」
という私の素朴な疑問を、Twitterのアンケート機能を使ってリサーチしてみました!
回答は、11/26(土)11:48~11/27(日)11:48という短い期間かつこのタイミングでツイートを見てくれたフォロワーさんになります。
結果は、85票中「試走する(全部もしくは一部)」が21%、「車や自転車で下見する」が13%、「動画やコース図のチェックのみ」が66%と多数を占めていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92155018/picture_pc_8fb8ddaca614de534e203536040fbbd6.png?width=1200)
大会公式のコース図や高低差、YouTubeさんの動画は大変ありがたいですね!!
ちなみに、私の初マラソン「名古屋ウィメンズ2021」の際は、3週間前に友人の車で下見し、ランチして別れた後に一人でレンタルサイクルで再確認しました。
そのおかげでコースやポイントを全部覚えることができたので、レース当日は暗記した1キロ毎の景色や建物を答え合わせしながら走っていました。
マラソンの楽しみ方は人それぞれですよね!
みなさんはどうしてますか?
ぜひ、コメント欄へ…!!
いいなと思ったら応援しよう!
![aiikemoto0207](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132646973/profile_19b0c5fff53c6b814755af0345df90df.png?width=600&crop=1:1,smart)