![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95757822/rectangle_large_type_2_4fa203954f6f9413c05c30f5264c6bc3.jpg?width=1200)
復帰明けjog覚悟のレースで掴んだもの
昨日は赤羽ハーフマラソンを走ってきました。
年明けから体調を崩したり膝に違和感が出たりと約2週間ほとんど練習が出来ずにいました。
本来なら棄権する予定でしたが、幸い膝の状態も落ち着いていたので、悪い流れを変えるきっかけにしたいと思い出走しました。
レース会場では知り合いの方に会うことが出来ました。
話をしていると同じように体調を崩して復帰したばかりの方や、上手くいっていない中でも頑張っているというような話を聞いて、私ばかりがしんどい思いをしているわけではないし苦しい状況の中でも挑戦し続ける姿に、落ち込んでいる自分が情けなくなりました。
同時にへこたれてる場合じゃないと、気持ちを持ち直すことができました。
この考えになれただけでもレースに出た価値があったと思います。
結果は、公式記録1時間22分59秒(5位)。
手元で4'07~3'35/kmのビルドアップ走となり1時間22分15秒でした。
※練習noteは月末にまとめて更新します。
人生良い時ばかりではないはず。
苦しい状況の時どう乗り越えるか。
一つ経験値が増やせると考え、何とか乗り越えたいと思います…!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95757607/picture_pc_386483b67c73be0b9cad5733d5aafe79.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95757710/picture_pc_479dc6686ee5605a9b09f5c4b46ec77b.png?width=1200)
https://twitter.com/aiikemoto/status/1614498082678534144?s=46&t=YccFVrf4oFaUtr53rJOeAA
いいなと思ったら応援しよう!
![aiikemoto0207](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132646973/profile_19b0c5fff53c6b814755af0345df90df.png?width=600&crop=1:1,smart)