なくなったホテル「ケンディマス」
Hotel Kendi Mas
ケンディマス、クンディマス…発音が難しいのでカタカナにするのも難しい。クタのシンゴサリ通りにある部屋数の多いホテルで、予約しなくても大抵泊まれるので、深夜にデンパサール着でも安心してクタへ向かっていた。
今回も 夜中の2:00にいきなり訪ねても大丈夫だろうと思っていた。
初めて宿泊したときは、朝食付きで1泊800円のロスメン(安宿)だった。
20年前にプールが増設され、1泊2000円くらいの中級ホテルになった。
そして2020年、1泊いくらになっているだろう?とドキドキしながら尋ねてみたら…
ホテルがない?!
場所はシンゴサリ通りの真ん中あたり。
あるはずのKendi(=水差し)の看板がない!
2014年撮影のGoogleマップで確認すると、たしかにKendiの看板があるんですよねー。しかし現在、現地では、この看板が枠だけ残されてなくなっているんです。
車1台がギリギリ通れる狭いこの道。赤矢印の方向へ入っていくと、ホテルの駐車場、続いてレセプションがあるはずです。
行ってみよう!
大通りから中へ進んでみたところ、、、
駐車場や建物はありましたが、プールはごっそり埋め立てられていました。
ホテルとしては機能していないみたいです。
行き場のなくなった荷物預かり証
実は私、ケンディマスにスーツケースを丸ごと1つ預けていたんです。
中身は、サンダルとか帽子とか化粧品とか、どうでもいいモノばかり。
15年もの間、取りにいかなかったのんびり屋な私も相当なバリ人です。
ケンディマスホテルがなくなった理由とは?
さて、日本人はもちろん、欧米人にも人気だったこのホテル、なぜなくなってしまったのでしょう?
ここから先は
1,184字
/
2画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートされたお金はすべて 次の旅実験に使われます。