見出し画像

ChatGPTを使いたい?まずは本物のアプリを選ぼう

お疲れ様です。

ChatGPTなどのLLMと日々対話を続けています。

先日、知人が「ChatGPTを使ってみたい」と言ったので、「まずはアプリをインストールしてみて」と勧めました。

すると、「似たようなアプリが複数あって、どれが本物かわからない」と返されました。私は「ChatGPTは一つだけじゃないの?」と思いつつ、知人のスマホ画面を確認したところ、アプリストアには、確かにOpenAIのロゴに似たチャットボットアプリがいくつも表示されていました。

最終的には、正しいアプリを案内できたので事なきを得ましたが、相談できる人がいないと、間違えて類似アプリをダウンロードしてしまう可能性があります。

ChatGPTに興味を持つ初心者が増えるのは素晴らしいことですが、その意欲も、「え?複数のアプリがあってどれだかわからないし、なんだか怖い」といった印象を持ってしまうと、「やっぱり使うのはやめようかな」と思う人もいるのではないかと残念に感じます。

こういった点も、意外とChatGPTの普及を妨げる要因の一つなのかもしれないと推測します。

ChatGPTは素晴らしいツールであることは間違いないので、類似アプリをインストールして、「なんだ大したことないな」とがっかりしてしまうのは、とてももったいないことだと思います。

もっとも簡単な見分け方は説明文中に「OpenAI」という単語が明記されているか否かですが、巧妙に似せて作ったアプリもあるかもしれないので、最終的には自己責任で判断してほしいです。

一人でも多くの人が、適切なアプリをインストールできるといいなと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!