Shozo cafe.
雪が降りしきる正月の那須。
美しい山の景色に心奪われながら、美味しいコーヒーをいただけるカフェにお邪魔しました。
「SHOZO Cafe 那須店」
毎年訪れているSHOZO黒磯本店に対し、那須店を訪れるのは実に4年ぶりでした。
SHOZO Cafeの空間や接客がもともと大好きで、那須に来る際は必ず足を運ぶお気に入りの場所です。特に黒磯本店は、心地よさと美しさを兼ね備えた空間で、毎年訪れるのが楽しみなカフェでもあります。
今年は新たに犬を飼い始めたこともあり、
ペット同伴可能な那須店へ。
4年ぶりの訪問。
久しぶりの那須店は、やはりカフェ好きにはたまらない空間でした。観葉植物、照明、アンティーク家具など、一つひとつが丁寧に作り込まれ、人々を魅了する空間であることに改めて納得しました。
コーヒーとミルクの魅力。
もちろん、ブレンドコーヒーや浅煎りの酸味豊かなコーヒーも美味しいのですが、個人的にはSHOZOの「ミルク」が特に好きです。
カフェラテやミルクティーは絶品で、ついおかわりを頼んでしまうほど。寒い冬の日には、冷えた体を優しく包み込んでくれるような温かさがあります。ぜひ一度試していただきたい一杯です。
カフェという商売の魅力と難しさ。
カフェは客単価が低い上に、お客様の滞在時間が長いため、利益を出すのが難しい商売です。
そんな中、SHOZOさんは豆販売やアメニティの販売、お持ち帰り商品などの創意工夫を凝らし、大人気店となっています。その素晴らしさには感心するばかりです。
特に、メニューに添えられたさりげない一言や細かな説明、お客様を大切に想う姿勢が印象的で、多くを学ばせていただきました。お客様視点での心遣いが感じられ、とてもありがたく思いました。
来年もまたお邪魔したいと思います。
その頃には、自分の店も少しはSHOZOさんのように人々を喜ばせられる工夫や優しさを備えた場にしていきたいと思います。
素晴らしい体験をありがとうございました。