ドラゴンヘッド蟹座と熱中症
2018年夏にブログに書いた「ドラゴンヘッドと熱中症シリーズ」をこちらにも載せます。
転載元の記事はこちらです。
https://ameblo.jp/akita51/entry-12396356850.html
--- 転載ここから ---
星占いのドラゴンヘッドと絡めて熱中症予防を考えるシリーズ。
熱中症が絡む状況を思い浮かべやすい、私が書きやすい順に紹介してきました。
私にも説明しやすいドラゴンヘッド星座とそうでないドラゴンヘッド星座があるのでね。だんだんと難易度が高まっております。鍛えられています(笑)
今日はドラゴンヘッド蟹座さんと熱中症を考えていきましょう。
ドラゴンヘッド蟹座
熱中症になりそうな状況がなかなか思い浮かばず苦戦していました。
ドラゴンテイル山羊座が強く出てもウルトラスーパーしっかり者だし、
ドラゴンヘッド蟹座化が進んでくると 自分でしっかりやるのがだんだんと緩んで、自分でやるばかりじゃなく 周りの人から大事にしてもらえることにも親しんでいきます。
えええええ… 熱中症になりやすそうな事態って なにかある…?
ギブアップして ドラゴンヘッド蟹座の魔王さやかさんに訊いてみました。それをもとにお伝えしますぞ。
〜 ドラゴンテイル山羊座が強いとき 〜
・弱みを見せられない
自分が疲れていたり ちょっとしんどかったりするときに、「しんどいので助けてほしい」「休みたい」と言うことに抵抗がある。
・仕事とか社会的な活動に気持ちが集中する
仕事や活動がすごい好きで、そちらに気持ちが集中していると 自分の調子を後回しにすることがある。
なるほど確かにそういうところは熱中症予防・対策として気をつけポイントですな。
でもそもそも体調を崩すなんてすごく恥ずかしい。体調管理は基本。
(でも、だからこその言い出しにくさはとてもある。)
それだ…!すごい納得だ!!!
しんどいのを言い出せずに深刻な状態になった場合の仕事上の不利益を考慮できる人だとも思うので、本当に重篤なところまでいく気がしないのですよ。
仕事の楽しさに夢中になる気持ち & 言い出しにくい気持ちと、体が深刻な状態になって仕事に支障をきたすのを避けたい気持ち。どっちが勝つんだろうか。
でも、そんなところまでそもそも行きにくい体調管理の意識。
ドラゴンヘッド蟹座さんのケースを考えにくいわけです。
---
思い出しました。
どなたか忘れてしまったのでドラゴンヘッド星座は分からないけど、たしかフリーランスの仕事で 金銭的に不安定で働きづめで、やっと軌道に乗って安定した人が言っていた言葉です。
「やっと安心して風邪が引ける」
「今まで風邪も引けないくらい気を張って働いてた」
「風邪が引けるって、しあわせなことだなぁ」
ドラゴンヘッド蟹座化が進むときの感覚って これに近いと思う。
ドラゴンヘッド魚座さんも近いかな。ドラゴンヘッド魚座さんは、もっと激しめに体調を崩しやすい感じがあるけれどね。
気持ちが緩んで 緊張の糸が切れて、「今までの分!」のように体調を崩す感じ。そして、体調を崩せる安心。
熱中症は考えにくかったけど、そういう体調不良ならすごくうれしいことだなぁと思う。
そういえば確かに、私の知っているドラゴンヘッド蟹座さんって けっこう病欠の頻度が高いです。これもまたステキなことだったのですね。
ドラゴンヘッド蟹座さん自身は 若いうちは弱いところを見せるのが苦手なことが多いということで、周りの人が気にかけておくのもひとつアリかなと思います。
アリかなっていうか、どこか なんとなく気になっちゃうんじゃないかな。
でも、普段から体調管理からなにからしっかりしている人に対して、ストレートに「あなたのことが心配です」「休んでください」って言うのはすごく失礼な感じもします。
「人のことより自分の心配をしてくださいね (*^^*怒)」ってなりそう。それはとても正しいお返事なんだよな。ぐうの音も出んよ。
なんだろうな、「あなたのことが大切です」みたいな意味のことを、愛の告白というほど大げさじゃなく ふわっと伝えられたらいいな。
熱中症予防に直結するわけじゃないけど、例えば「幹事おつかれさまです!」って さりげなくお菓子や飲み物を差し入れるような感じのこと。
仕事とか役割っていうだけじゃない ほんの気持ち、ささやかな労いみたいなのを手渡せたら、お互いの間の空気のやわらかさみたいなものが増すと思うんだよね。
そういうのって、職務上だけじゃない 気持ちの状態のホウレンソウ(報告・連絡・相談)のしやすさにも繋がるように思っているよ。
ものすごくケースバイケースだけどね。
ひとつの例として紹介しておくよ。
---
いろんな方面で家族やパートナーに甘えて暮らす人を「寄生虫」と呼んで とてもよくないように言ったり、逆に褒めたたえたりするのを見たことがありますが、ドラゴンヘッド蟹座さんは寄生虫万歳です。
「寄生虫」っていうと言葉のインパクトがとても強いから賛否も強烈になるけれど、(本人にその自覚はなくても)ずっとすごい頑張ってきた人や とんでもなくできる人の力になれたら、それはとてもうれしいことです。
自分でやろうとする気持ちや責任感がとても強い分、ドラゴンヘッド蟹座さんは少しでも弱いところを開示したり そこを少しだけ他者に頼ったりするのにも「寄生虫になろう!」のようなインパクトのある言葉を使ったほうが合うだろうと思います。
周りの人も、ドラゴンヘッド蟹座さんに甘えて欲しがってる。ドラゴンヘッド蟹座さんの力になりたがってる。
本当にね、ドラゴンヘッド蟹座さんに頼まれ事をするとうれしくなるよ!
バイト先でよく顔を合わせるドラゴンヘッド蟹座さんがいるけど、この人に頼まれたら「喜んで!」ってなる。
無理矢理がんばって熱中症と絡めてなにかを言うならば、
エアコンや扇風機のスイッチを入れたいけど立ち上がるのが億劫なときは、家族に頼んでスイッチを入れてもらったっていいのですよー!
みたいな感じかな。
---
ほかのドラゴンヘッド星座さんについてもまた書いていきたいと思いますが、今日はここまで。
ドラゴンヘッド星座の調べ方は こちら をご覧ください!
自分で調べるのが分からない方はお問い合わせくださいませ。お問い合わせありがとう!
→ ドラゴンヘッド星座を知りたい方は連絡くださーい!調べます(無料)
--- 転載ここまで ---
先に書いた「ドラゴンってなんだ?」の記事でドラゴンヘッドやドラゴンテイルを使った占いの説明をしています。
「ドラゴンヘッド、ドラゴンテイルってなんだ?占いなの?」という方はそちらをご一読くださいませ!
投げ銭はこちら↓
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
投げ銭ありがたいです!