![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12347815/rectangle_large_type_2_951a4e239f67bc3d2fe738de8026294e.jpeg?width=1200)
ドラゴンヘッド蟹座とアドバイス
【参考】
・ドラゴンヘッド星座の調べ方
・ドラゴンヘッド星座を調べるのが難しい方は、こちらで調べるのでご連絡ください(無料)
さてさて。今回はドラゴンヘッド蟹座について書いてみたいと思います。
山羊座っぽさに偏っていた自分から、蟹座っぽさも受け入れた自分に変わるようなアドバイスが有効です。
このノートを読もうとしてくれているのはドラゴンヘッド蟹座さんが多いと思うのですが、有料部分に入る前にこの話を。
・自分のがんばりを自覚しよう
ドラゴンヘッド蟹座さんは、ドラゴンヘッド化する前のドラゴンテイル期にはとても山羊座っぽいです。
バリバリ仕事をしますし、それが楽しいです。とても有能な「デキル人」です。
自分では「これが当たり前」「できて当然」と感じていることも多いので実感が湧きにくいと思いますが、スーパーがんばりやです。
自分ががんばっている実感が湧きにくいので、逆に周りの人をナマケモノに感じることも多いです^^;
ぜひとも!ご自身がすごいことを自覚してくださいませ!
そうすると、周りの人がナマケモノなわけではないことも 自分がすごいことも分かって、世界が平和に見えるようになります。
・がんばらなくていい
「がんばるのが当たり前」が染みついていますので、このページでアドバイスのあれこれを見ると きっとがんばってアドバイスにあることをガンガン達成したくなります。
でも、これまでたくさんがんばってここまで来られて、「がんばらないのもアリなんだな」というのを知っていく・受け入れていって生きやすくなる・ハッピーになるみなさんです。
ここに書いてあることを読んで、例えば「成長計画書」を作成し それに基づいて自分で定めた期限までに順番にノルマを達成し、ガンガン前進しようとはしないで、
ゆる〜く、ふわっと、もわわんと「そうかぁ〜私はそういう方向に向かっているのか〜」と思っていただきたいのです。
後から振り返って「ああ、たしかにこんなふうに変わったな(笑)」「自分、がんばらない方向にちゃんと行けていたんだな〜」とニヤニヤしたり、じんわりあたたかく感じたりしてもらえたら、それくらいがちょうどいいです。
ここから先は
¥ 400
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
投げ銭ありがたいです!