ドラゴンヘッド牡牛座と焦る気持ちと「一歩ずつ」
【参考】
・ドラゴンヘッド星座の調べ方
・ドラゴンヘッド星座を調べるのが難しい方は、こちらで調べるのでご連絡ください(無料)
※私のブログです↑
ドラゴンヘッド牡牛座(ドラゴンテイル蠍座)が焦りを感じるときのことを考えてみたいと思います。
ほかのnote記事やブログでドラゴンヘッド牡牛座の成長のテーマには「焦りやすいのでひとつひとつ、一歩ずつ、一段ずつ進めることを意識しよう」というのもある なんていうこともお話ししていましたが、今日はそこのところを詳しめに考えます。
素晴らしい完成形が分かっている分、それとはほど遠い現状にガックリしやすい
ドラゴンヘッド牡牛座は、「蠍座が強い自分」から「牡牛座なところも受け入れた自分」に変わっていく という変化の方向性を持ちます。
ここで蠍座がどんな星座か思い出しておきたいのですが、蠍座は非常に洞察が鋭い星座です。
完成した状態や ゴールにたどり着いた向こう側のイメージをズドンといきなり掴んでいるようなところがあります。
そこで、ドラゴンテイル期のドラゴンヘッド牡牛座さんは 完成形のイメージとまだそこまでできていない今の状態との間に大きなギャップを感じます。
「まだ全然できてない」「まだ全然進んでいない」「どうして自分はこんなに作業が遅いんだ」「ああ、お待たせしてしまって申し訳ない…!」というふうに。
それで、一気に完成まで持っていきたい衝動に駆られたり、しかしそこまで動き切れない自分の行動力のなさに苛立ったり、自分の遅さに失望したり…というふうになりやすいのです。
これがドラゴンヘッド牡牛座さんが ドラゴンテイル期に感じやすい「焦り」「苛立ち」の素となるのですな。
ここから先は
2,321字
¥ 150
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
投げ銭ありがたいです!