![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64959096/rectangle_large_type_2_e0c514eca53b2be12d0eb137500d770f.png?width=1200)
「燃えよ」でカラフルに雑多に渦巻く命。そして藤井風からの「許可」
真っ赤なコートでイキってみてけれど、本当は新しいもの変わることには臆病だった。
誰も見ていない寂れた裏道では、つい下を向いてしまう。
太陽がしょげてるように見えるのは、自分がそうだから。
だって、太陽はいつも変わらずそこで輝いているのに。
自分なのに自分ではない誰か、
真っ直ぐにこちらを見つめる誰かに、
無理やり引きずられて行った場所。
冥い水の中を通って、産まれ直した場所。
そこにあるのは理屈なんか通じない生命そのもの。
生命の螺旋、混沌。
命って猥雑だし泥臭い。
綺麗なものばっかりじゃない。
命ってカラフルで雑多。
命って官能的。
命を祝福するダンス。
生命の根源の精霊となり、
本能のままに踊り狂い、飛び跳ねる。
汗を飛び散らせながら。
まだ、歌とも言えない魂からの雄叫びを上げながら。
炎のように燃える真っ赤なコートに、もう臆することはない。
もう何も怖くない。
燃えて、全て燃やして解放された藤井 風は、何にも染まらない真っ白になって歩み去る。
「なぁ、あんたはどうする?」と微笑みながら。
ーーーーーーーーーーーーーーー
藤井風は、「もうええわ」と自分を許し、
「燃えよ もうええよ」で、
私達のハイヤーセルフ、大いなる
ものとなって、私達に許可を出している。
もう心のままでええんやでって。
ーーーーーーーーーーーーーーー
「燃えよ」のMVを見たときの、沸々と湧き上がるものを、やっと言葉にしてみました。