新年あけましておめでとうございます🎍
☆ぴちゃんとまえくん188話目☆
ま『みなさん、あけましておめでとうございます。本年も、ぴちゃんとまえくんをよろしくお願いいたします』
ぴ『よろしくお願いしま〜す』
ま『てなわけで』
ぴ『「てなわけで」じゃね〜!!』
ま『え? どうしたん急に!』
ぴ『な〜にが「あけましておめでとうございます」や! まえくん! 今は2022年の何月何日や!』
ま『2022年1月3日の正午ですね』
ぴ『60時間経過しとるんよ! 年を越してから60時間経っとるんよ!』
ま『時が経つのは早いよね』
ぴ『今使う言葉ちゃうわ! もうね、みんな新年の挨拶は終わってるの! ぴちゃんたちだけだよ! 今更あけおめ言うてんの!』
ま『なんなら正午から書き始めてるから、アップされるのまだまだ先のことやしな』
ぴ『ドヤ顔すんな! 正月が終わるやろがい!』
ま『どしたんぴちゃん、やけに正月にこだわるやん』
ぴ『お年玉! まだもらってない!』
ま『あ〜、お年玉ね。そんな文化もあったね。独身で帰省もしないと、自然と忘れるもんなんやな』
ぴ『金くれ! まえくん! 金くれ!』
ま『やるわけないやん』
ぴ『なんで!』
ま『いや、正月にそのテンションではっきり「金くれ!」言うやつおらんで。もっと謙虚にすまし顔で座っててやな、「ぴちゃん、ちょっとこっちおいで」って呼ばれて、「はい」って返事して、「これ、お年玉ね」って渡されて、「まえくん、ありがとう」って両手で受け取って、「ぴちゃんは大きいお金持ってるとすぐ使っちゃうから、とりあえず全部まえくんに預けておこうね」「はい、わかりました」って』
ぴ『わかりませーん!! それ「子供のお年玉、結局お母さんの懐に入る説」やん! 学校の七不思議よりも怖いやつなんよ! しかも、今回のパターンやと、結局まえくんの財布に戻ってるだけやし』
ま『あぁ、現金持ち歩いてないからPayPay残高で渡してもいい?』
ぴ『良いわけないやろ! あ、いや嘘です、ください。なんでもいいです。現金でもポイントでもなんでもいいです』
ま『必死か』
ぴ『ぴちゃん、今年の目標は「去年よりもきらびやかな人生を送る」だから。お金が必要なの』
ま『「きらびやかな人生」じゃなくて「有意義な人生」にして欲しいけどな』
ぴ『「有意義な人生」が「豊かな生活」に直結するわけではないよ』
ま『「謙虚な生活」も「有意義な人生」につながらわけでもないからね』
ぴ『神様、どうかこの男の口を縫い付ける魔法をかけてください』
ま『初詣で怖いこと願うな』
ぴ『「口は災いの元」やでな。言わんでいいことは飲み込んだ方が得やで』
ま『正月なので、それっぽいことしとく?』
ぴ『ベイブレード?』
ま『コマ回しが現代的! いやベイブレードも実家にあるから』
ぴ『チェキでメンコ』
ま『デコチェキの方が重みがあって強い、って! あかんよ! 推しメンのチェキでバチコーンしたらあかん』
ぴ『サイン入りポスターで凧揚げ』
ま『波に乗れエウレカ! ちゃうねん! 推しメンポスターで凧揚げとか、どんなDAYSや』
ぴ『まえくん、今年の目標とか抱負はないの?』
ま『俺は数年前から正月に目標とか立てないようにしてるの。どうせ何日後かには忘れちゃうんだから。まぁでも、ヲタ活費用は去年の半分以下には抑えたいなとは思ってるよ』
ぴ『去年いくら使ったん?』
ま『チェキ代だけじゃなく、交通費、宿泊費、食費、観光費、諸々合わせて、1本届かなかったくらいやな』
ぴ『うまい棒1本?』
ま『俺はどんな世界線で生きとるんや』
ぴ『ボールペン1本?』
ま『いや、1本ってそういうことじゃないから。まぁ、俗世間の1本でしかないけど。それでもカツカツだからね、そもそもが低年収なんで』
ぴ『貯金ってなんなんでしょうね? 都市伝説?』
ま『去年は、買いたいものが年の途中でいくつも出てきて。スマホやらパソコンやらカメラやら買ったから、無くなったよね〜、お金』
ぴ『今年は何か買うの?』
ま『乾燥機能付きドラム型洗濯機。これ確定です』
ぴ『お〜、ぴちゃんも新しい洗濯機で洗われたい。唇の色を取り戻したい』
ま『去年、まこぴに言われて、もう1人(1匹?)新しいムチュールを迎えたんやけど。結局そいつもお留守番係やからな』
ぴ『なんだかんだ言ってぴちゃんのことが好きなんやなぁ』
ま『ちなみにアイツの名前は「ぴー太郎(仮)」です』
ぴ(太)『キャハハw おい! 出番増やせ〜!』
ぴ『カバンの中がパンパンになるから、お家でならワンチャン出番あるかもね』
ぴ(太)『マジ救いねぇ〜w』
ま『みがわりはなんか抱負とかあるか?』
み『「まえくんのTwitterアイコンから外れない」ですかね』
ぴ『え〜! ぴちゃんその枠狙ってたんですけど!』
ま『あのアイコンも1年くらい経つんちゃうかな?』
ぴ『みんなに「カエル」とか「怪獣」って言われるやつ』
み『みなさん、僕は「みがわり」です。それ以上でもそれ以下でもありません』
ま『あと、誰かいる? 新年やし喋っときたいやついる?』
ぴ『つば九郎先生がこっち見てるけど』
ま『先生に触れたらあかん。けど、先生、去年はシリーズ制覇おめでとうございました。新年早々ネタ番組にも出演されたそうで、頭が上がりません』
ぴ『今年は、新しいメンバー加えたいけどね』
ま『新しいメンバーというか、そもそも、結婚したいですけどね』
ぴ『それは無理』
み『それは無理』
ぴ(太)『それは無理』
燕【それは無理】
霊『それは無理』
ま『全員で口をそろえるな。先生もフリップで出すな。ほんで、最後の「霊」も急に出てくんな。霊感全くない俺が見えてしまうぐらいの濃さで出てくんな』
ぴ『それでは、2022年も、ぴちゃんとまえくんをよろしくお願いしま〜す』
ま『新年も変わらず、とりとめのない文章ですが。読んでくださると幸いです』
ぴ『みなさん、よいお年を〜!』
ま『それ年末に言うやつ!』
#ぴちゃんとおはなし #3分間の暇つぶし