もしぴちゃんが職質をしてきたら
☆ぴちゃんとまえくん144話目☆
ぴ『はいどーもー! ぴちゃんです!』
ま『まえくんです』
ぴ『最近物騒な事件があったね。硫酸とか怖すぎる』
ま『日本は治安が良いみたいにも言うけど、「むしゃくしゃしてやった」みたいな犯行理由の事件もたまにあるし、普通に生活していて巻き込まれる可能性があるのは本当怖いよね』
ぴ『こうなったら、ぴちゃんがこの街を守るしかない! まえくん、ぴちゃん警察官になるから職質受けてくれ』
ま『備えあれば憂いなし』
ぴ『お兄さん、ちょっといいです〜?』
ま『あーはい、どうも』
ぴ『お兄さん、こんな夜遅い時間まで何されてたんですか?』
ま『いや、遊びに行ってた帰りで』
ぴ『ちょっと、カバンの中見せてもらっていいです?』
ま『あーはいどうぞ』
ぴ『ガサゴソ、ガサゴソ。おっとコレは何ですか〜?』
ま『キンブレっすよ。ライブで使うんです』
ぴ『ちょっと赤色に光らしてもらっていい?』
ま『はい、どうぞ』
ぴ『「ハイ! オーライ! オーライ! おいそこ! 危ねぇぞ! 新入ぃ! ボサッとすんなぁ!」』
ま『いや工事現場か! じゃあ、もういいです?』
ぴ『まだ荷物確認させてね。ガサゴソ、ガサゴソ。おっと、コレは何ですか?』
ま『それは、チェキですね。推しメンのインスタント写真です』
ぴ『ちょっとこーゆーの、あるだけ全部出してもらっていい?』
ま『え? あ、はい。今あるのはこれくらいですかね』
ぴ『「俺のターン! ドロー! 俺はこのチェキを攻撃表示で出すぜ! さらに3枚追加で攻撃力アップ! 行くぜ! 相手プレーヤーにアタック!!」』
ま『人のチェキでカードゲームすな!』
ぴ『ガサゴソ、ガサゴソ。コレは何ですか?』
ま『ライブ用の靴ですね』
ぴ『「新品の靴は踏まれるのが通過儀礼!」』
ま『踏むな踏むな! バッシュちゃうし、そもそも新品ちゃうの見た目で分かるやろ! ただ靴踏みたいだけやろ!』
ぴ『ガサゴソ、ガサゴソ。コレは何ですか?』
ま『ただのモバイルバッテリーですよ』
ぴ『コレは何ですか?』
ま『充電ケーブルですよ』
ぴ『コレは何ですか?』
ま『ハンディファンですね』
ぴ『この3つをつなげたら爆弾に』
ま『なりません。魔改造でもしてなければなりません』
ぴ『魔改造してる?』
ま『してません』
ぴ『顔面は魔改造した方がいいよ?』
ま『余計なお世話だわ!』
ぴ『ガサゴソ、ガサゴソ。チェックしたいものはこれくらいですかねぇ』
ま『じゃあ、僕はこれで』
ぴ『まだまだ。少しお話し聞かせてね』
ま『えーまだです? カバン見たじゃないですか?』
ぴ『まずちょっと目ぇ見せてもらいます?』
ま『あー焦点があってるかどうかですか?』
ぴ『いえ、カラコンしてるかどうか』
ま『気になります? してませんよ? してると思いました?』
ぴ『してたら外してやろうかなと』
ま『恐ろしいな! 人の目めがけて指突っ込む気やったんですか?』
ぴ『お兄さんは社会人?』
ま『全然社会人っすよ』
ぴ『最近色々大変でしょう?』
ま『いや、まぁボチボチですかね』
ぴ『給料いくら?』
ま『言うわけないでしょ!』
ぴ『何か身分証明出来るものある?』
ま『あーはい、これで』
ぴ『楽天カード?』
ま『出すかい! 職質でポイント貯まるんか! 免許証です、免許証。見れば分かるでしょ』
ぴ『ってことは、お仕事は「楽天カードマン」ですね?』
ま『違いますね。その考え方はムムムですね』
ぴ『今日がお休みで、普段はお仕事されてると』
ま『しっかり働いてますよ』
ぴ『じゃあお兄さん大丈夫そうですね』
ま『はい、ではこれで』
ぴ『あれ? お兄さんそのポッケの中、見せてもらえます?』
ま『え? ポッケ? あー、スマホっすよ』
ぴ『それで世界を操れるとか出来ないですよね?』
ま『逆にそんなスマホ見たことあります?』
ぴ『あったらどうします?』
ま『とりあえず、おまわりさんの動き止めてここから立ち去ります』
ぴ『怪しいので逮捕』
ま『すみません、冗談です』
ぴ『スマホに盗撮画像とか入ってないよね?』
ま『盗撮するような顔に見えます?』
ぴ『してもおかしくないかなって顔してます』
ま『おまわりさんと次会う時は法廷ですかね?』
ぴ『それは困るので撃ちますね』
ま『やめろ!しまえしまえ!』
ぴ『お兄さん大丈夫そうですね』
ま『じゃあこれでいいっすね。お疲れっす』
ぴ『最後にひとつ確認していい?』
ま『なんでしょう?』
ぴ『職質って何の略?』
ま『いーや、意味知らんとやってたんかい!』
#3分間の暇つぶし #ぴちゃんとおはなし