高校生が、オールカマー,神戸新聞杯を予想する


こんにちは、イアです。今週はオールカマーと神戸新聞杯の予想を書いていきます。


神戸新聞杯


馬場
土曜のレースを見ましたが、極端に内外の有利がはっきりしている感じはなく、行われるレースの特徴やペース次第な感じがします。こと神戸新聞杯が行われる芝2200はどちらかといえば差し有利で、タフさや長く良い脚を使うことを要求されるコース形態だと思うので、その辺りを重視したいです。

また、明日は朝からメイン前頃まで雨予報。とはいえ降水量はそこまで多くないので稍重程度でしょうか。まあいずれにせよ瞬発力や軽さよりはパワーやタフさを重視したくなります。


展開
逃げ想定のメイショウタバル陣営がどんなレースプランを描いているかわかりませんが、個人的には先々を考えるとここは抑えてくるんじゃないかなと思っています。スタート後に坂もあるので最初から飛ばしていくのは考えにくい…。
そしてその後ろは特に積極的に行きたい馬がいないのに加えて、前哨戦であることや半分近くの馬が距離短縮であることなどから流れは落ち着くと思います。


本命

バッデレイト

前走は菊花賞で有力候補のピースワンデュックとタイム差なしの2着。今までのレースぶりを見るに一瞬の切れ味というよりかはいい脚を長く使えるタイプで、さらに1勝クラスで完勝しているように荒れた馬場も歓迎。今回の狙いたい条件にマッチ。
おそらくコース形態的に中京は合ってる。内枠も自分の競馬に持ち込みやすそうで○。

前走負けただけでこの人気なら美味しいなあという感じ。


対抗

ビザンチンドリーム

春のクラシックは馬が子供すぎて話にならなかった。ただ新馬戦ときさらぎ賞のパフォーマンスは異次元で、夏を越して精神的に成長していればあっさり勝ってもおかしくない。個人的にはそれくらい能力は評価してます。

これまでに荒れた馬場の経験はないけれども母父ジャングルポケットならある程度は対応できるはず。

この馬も長く良い脚を使うタイプで、コース形態は向きそう。今回の条件に当てはまったのでこの評価に。

単穴

▲ショウナンラプンタ

2歳の頃から酷かった気性が徐々に改善されてきて力を順当に発揮できるようになってきた。ダービーは度外視として、青葉賞は全く向かない枠と展開から2着と1番強い競馬をしていた。スローペースにも対応できる。こんな世代上位に食い込むような実力馬が10倍つくなら狙わない手はないと思う。

荒れた馬場は未知数だけどタイプとしては中京2200は合ってる。




ヤマニンステラータ

タイプ○、道悪もある程度○、前走の内容のわりに人気がないので美味しい。




オールカマー


馬場
土曜の中山芝レースを見ましたが、かなりの高速馬場で前が止まりません。(2歳戦でレコード出てましたよね、確か)
土曜夜時点の予報によると今夜と明日の朝から昼にかけて雨が降るようですが、降水量はさほど多くないようなので、馬場状態としては良~稍重、ややタフな程度で時計や内外の有利不利が極端に変わるほどの大きなトラックバイアスへの影響はないと決め打って予想します。
基本的には内を上手に立ち回れる器用さとある程度のパワーを兼ね備えた馬を評価したいです。

展開
ハナはアウスヴァールにすんなり決まると思います。フェーングロッテンは前走の行き脚の悪さをみるにハナは譲る形になるんじゃないかと。そしてメンバー的に2番手集団も激しい争いとはならず、さらにコース形態も相まって全体としてはスローに落ち着くはずです。そうなれば、内で脚を溜められる馬がより有利となり、外を強引に回すような競馬はよほど馬の力が抜けていないと厳しいと思います。

また、仮にアウスヴァールが離して逃げるような展開になった場合は後ろも早めに動くのでロングスパート勝負に近い形になると思いますが、その場合も内を上手く立ち回れる馬が台頭すると思います。(イメージは23札幌記念のプログノーシス)
どちらにしろ無策で大外ぶん回しが考えられる馬は割り引きたいです。


本命

アルビージャ

前走は2年ぶりの実戦で、残り300m付近までまともに追えていなかったにもかかわらず、上がり34,0で新潟記念2着馬のセレシオンと0,2秒差だったことを考えればかなりの好内容だったと思います。

休養前の緑風Sではその半年後にジャパンカップを勝利するヴェラアズールを破っていて、能力の高さが窺えます。

条件戦とはいえ中山2200で好走経験があるのもプラス。
また過去に重馬場での好走歴があり、加えて血統面からもパワーを要する馬場は苦にしないと思います。

今回はやや内目の6番枠ですが、前走のようなある程度前目のポジションを取ることができれば。。騎手で嫌われているのかわかりませんが、この条件でこの人気なら狙う価値はあります。

ということで、今回のトラックバイアスと展開に一番ハマりそうなこの馬を本命に。


対抗

ステラヴェローチェ

順当に実力上位。速い時計もタフなコンディションにも対応でき内枠。コース適性も◎。切れる理由が見つからなかった。

単穴

▲ヤマニンサンパ
前走の宝塚記念は馬場とレベル差で度外視。

前前走の鳴尾記念では内回りで仕掛けがワンテンポ遅れた割にボッケリーニ、ヨーホーレイクに0,2差まで迫っていて悪くない内容。それ以前もディープモンスター、アルナシーム、エピファニーなど重賞で実績ある実力馬たちとあまり差のないところでやれていて、なにかひとつハマれば重賞でも馬券内に入れる下地は十分。

今回は内枠を引き、かつ鞍上が中山得意のシュタルケ騎手。内を上手く立ち回れば一発あるんじゃないかな。11番人気なら。

連下

ニシノレヴナント

3走前、昨年末のグレイトフルSでは、その後に重賞上位常連となったキングズパレスに勝利していて、能力的には重賞クラス。

前走に関しては2着馬が七夕賞勝ち、3着馬が目黒記念2着、4着馬がその後リステッドオープン連勝とそれなりに厚いメンバーレベルだったうえ、このレースは圧倒的前有利馬場でかつこの馬は進路取りで大きくロスしていたことを踏まえれば度外視可能。前前走は距離の問題で度外視可能。

今回はコース適性、能力、馬場適性、オッズ妙味から推したいけれど、距離が若干短い気がするのと、いかにも大外ぶん回してきそうなので連下まで。




アウスヴァール

能力面はそこまで評価していないですが、土曜の馬場を見ると逃げ馬は無条件で抑えなきゃいけないと思わされます。。

レーベンスティールについて

私は今回、レーベンスティールは消しでいこうと思ってます。

理由は3つで、1つはまず馬場適性に疑問。そこまで極端な重馬場にはならなさそうとはいえベストは良馬場だと思います。
2つ目は距離です。昨年セントライト記念を勝っているものの、現在は気性的にこの距離は少し怪しいんじゃないかと思います。軽い馬場からスロー濃厚のややタフな馬場とくればなおさら。

そして3つ目、オッズですね。小さくはない不安要素がありながらここで1,7倍はやりすぎではないでしょうか。
個人的にはそれほど飛び抜けた存在ではないと考えていて、付け入る隙は十分にあると思っています。


余談

昨日まではサヴォーナとロバートソンキーを高評価しようと思っていたんですよね。サヴォーナは負けて強しのレースが多くてコース適性も高そう、ロバートソンキーは実力上位でリピーターという理由で。ただ前者は枠と馬場で評価を落とし、後者は枠と人気で評価を落としました。

馬場や枠など要素ひとつで予想をがらっと変えなきゃいけないのが難しいですけどその上で当てるのが楽しかったりします。


まとめ

神戸新聞杯
◎バッデレイト
○ビザンチンドリーム
▲ショウナンラプンタ
☆ヤマニンステラータ

オールカマー
アルビージャ
○ステラヴェローチェ
▲ヤマニンサンパ
△ニシノレヴナント
☆アウスヴァール

レーベンスティール

ここまで読んでいただいてありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?