見出し画像

夢を叶えるための就活

こんにちは!
都内の大学に通う4年生のKです。
今日はこの場で私の就活を通して感じたことを、お話しようと思います。現在就職活動中の方や、どの会社の内定を承諾するか悩んでいる方、アイドマ・ホールディングスで働きたいと思っている方に、少しでも参考になれば嬉しいです!


①将来の目標

私の将来の目標は、経営者になることです。

なぜ経営者になりたいか。それは、人生の目的である「大切な人や家族に安心して生活してもらうこと」を達成するためです。この目的を少し言い換えると、「自分と関わった全ての人を幸せにする」という目的を達成するために、経営者になるという目標を立てました。

私は昨今の新型コロナウイルスの影響で、自分の人生の目的と将来の目標を考えるようになりました。昨年の4月頃、大学の授業が始まらず何もすることがなく、一日中家にいた日々の中で、SNSでMBA取得を目的としたオンラインスクールの存在を知りました。まずはオンラインスクールに入学し、大学の授業で学んでいたマーケティングなどを学んでみようと思いました。
そこではマーケティングや経営の知識を学ぶ前提として、日本や世界の現状についての講義を受けるのですが、私はその講義で将来への不安を感じました。その時に、将来安心して生活をすることができ、自分が関わった人を幸せにすることができる手段は、自分が経営者になることが最善の方法であると考えました。

「幸せ」は人によって違い、様々な形が存在すると思いますが、将来起業し経営者となった際にサービスや事業を通して少しでも多くの「幸せ」を提供したいです。



②就活軸と理由

その目標を達成するために私が定めた就活軸は、「自分が成長することができる環境であるかどうか」です。

学生から社会人になることで、全く異なる環境に自分の身を置くことになります。会社という組織に入ることで学び、成長することは必ずできると思います。また、どの会社に入っても自分が成長することを忘れずに、行動し続けることで成長はできると思います。


しかしながら、会社は今までの私が所属していた組織である学校とは全く違い、働くことで給与を頂く事ができる場であると思うので、成長させてもらうために会社に入ることは間違っていると思います。そのため、私の就活の軸である「自分が成長することができる環境であるかどうか」という軸は、

 「大学で学んでいるマーケティングやオンラインスクールで学んでいる経営の知識をアウトプットすることができる環境であるかどうか」ということであると考えます。

人はインプットだけでは成長することができず、インプットしたことをアウトプットして行く過程で成長することができると考えます。また、アウトプットすることによって組織である会社に貢献することができると考えるため、結果的に会社の繁栄と自らの成長ができるため、「自分が成長することができる環境であるかどうか」を就活の軸としています。



③アイドマを選んだ理由

就活軸である「自分が成長することができる環境であるかどうか」を、アイドマ・ホールディングスであれば実現できると確信したからです。そして目標である「経営者になる」という夢に確実に近づけると思いました。

様々な業界・企業の経営者と関わる機会が多いため、経営者と同じ視点で物事を考えられる力がつくと感じたからです。私は将来の目標として経営者になることを掲げていますが、実際にどのような事業で世の中に対して価値を提供したいか明確には決まっていません。
経営者の課題に対しソリューション提案をさせて頂く中で、様々な業界のビジネスモデルや実態を見ることができることは、非常に素晴らしい環境であると思います。


また、就活の軸と同様に理念や働く社員の方々もアイドマ・ホールディングスを選んだ理由の一つです。
「すべての人の夢の実現に貢献する」という経営理念が、ビジョン、戦略と一貫性を持っており、今後実現することができる企業であると感じました。私がアイドマ・ホールディングスで働くことで、理念を体現し会社や社会に貢献することができると考えます。

働く社員の方に関しては、入社後のイメージが湧きすいようにと、実際にお会いし、社員の方とお話させて頂く時間を設けて頂きました。また面接や面談でも終始、学生と非常にフラットな関係でお話してくださる社員の方は社会人としても、一人の人間としても皆さん非常に尊敬できる方が多いと感じました。上記のような理由から、アイドマ・ホールディングスを選ばせて頂きました。



④就活を通して実践して良かったこと、 反省したこと


就活を通して実践して良かったことは、3つあります。

1つ目は、自分の人生の方向性を考えて定めた上で、就活することができたことです。
これは就職活動を始める大学3年生の時期と、昨今の新型コロナウイルスによって外出ができなくなり時間ができた時に、自分の将来や人生について真剣に考えることができたことが良かったと思います。

2つ目は、1つ目の将来のことを真剣に考えた上で、就職活動の軸をしっかりと自分の中で確立していたことです。
正直、就職活動を始める前には軸などは全くわからなかったのですが、将来を考えることや過去を振り返るなどの自己分析をしっかりと行った結果、就活軸というものがはっきりしたと思います。実際の就職活動では、様々な企業を見ていく中でその自分の軸とあっているかどうかを見極めることができるので、軸を決めることはやってよかったです。

3つ目は、3年生の夏頃から就職活動を始めたことです。
就職活動を始めた時期と現在では志望する業界などが大きく異なり、説明会や選考を通して幅広い業界のビジネスモデルや職種、社風などについても学ぶ事ができました。
以上が、就職活動で良かった点です。



一方で、就活を通して反省したことは、2つあります。

1つ目は、自分が社会でやりたいことや将来への展望が強いことが裏目に出てしまい業界や企業を絞りすぎてしまっていたことがありました。そのため、自分のやりたいことが他の手段や方法でできるかをもっと考え、視野を広く持つことで様々な業界を幅広く見ることができたのではないかと思いました。

2つ目は、昨今の新型コロナウイルスの影響で、オフラインでも説明会や座談会などの参加をすることができず、オンラインでの就職活動が9割を占めていました。人生で初めての新卒採用の就職活動でしたので、もっとオフラインで様々な会社を見る機会があればよかったと思います。
以上が就職活動で後悔したことです。


以上が私が経験した就職活動のすべてです。このnoteを読まれた方に少しでも参考になれば嬉しいです。皆さんも後悔のない就職活動ができるように、応援しています!頑張ってください!