![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156385617/rectangle_large_type_2_e568accf1db7d2f4a64dfebb61ec24d3.png?width=1200)
AICU Magazine Vol.5 初版リリース!! 特集は「Stability AI Forever!」KDPで無料
AICU編集部がお送りする月刊誌「AICUマガジン」が、「つくる人をつくる」あなたをアップデートするクリエイティブAIエンターテイメントマガジン「AICU Magazine」としてリニューアル&Vol.5初版をリリースしました!
![](https://assets.st-note.com/img/1727785968-EvRrhua2g5wpKCAt6FjS3lkc.png?width=1200)
ご購入はこちらから!Kindle Unlimitedで無料
https://j.aicu.ai/MagV5
表紙は犬沢某さん・Stability AI APIにて生成
![](https://assets.st-note.com/img/1727785981-XUYhj9OW8Cm256tk7PTIyvRz.png?width=1200)
特集は「Stability AI Forever!」
特集は「Stability AI Forever!」API時代の Stability AI 入門から[次世代モデル]の予告まで。今後長年にわたって役に立つ、GPU不要でも高画質・高品質で画像生成が学べる総力特集です。
初版目次
特集「Stability AI Forever!」
・「超入門: Stable Diffusionではじめる画像生成AI」で画像生成を始めよう
・【超入門Stability AI API】公式サンプルで「TextToImageの最近の文法を総ざらい」
・【超入門Stability AI API】「モデルとの対話」実習編。Stable Diffusion 3時代に知っておきたいプロンプトの新常識
・【超入門Stability AI API】「Stable Fast 3D」をGoogle Colabで動かす
・「Stable Diffusion 3 Mediumファインチューニングチュートリアル」から読んだStability AIの「新モデル」
![](https://assets.st-note.com/img/1727787730-HAOyBMXvDCieLGRIsPJ2WYjU.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1727787796-nlvjS9tQ6iUD54Kq8eZhEFGa.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1727787866-4r1E6QZpgfbdtyYsvnTBowFm.png)
サクッと先取り!クリエイティブAIツール
・【音楽知識ゼロでもOK!】Sunoでオリジナル曲を完成させよう!初心者向け【無料】(ぽんず @ponzponz15)
・動画も高精度に!ComfyUIとSegment Anything Model 2(SAM 2)でセグメンテーションをマスターしよう(Yas @earlyfield8612)
![](https://assets.st-note.com/img/1727787892-YlgjDfPo7zSFUr8yVs691Rmh.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1727787927-uXLe3YVMFIazmfk0DZdBxNro.png)
イベント情報
・結果発表!!「デルタもん4コマ漫画コンテスト」
・「AIが変える 美容&ファッションのミライ」
![](https://assets.st-note.com/img/1727788154-fvushPVixWcjFnlDyLETkKRp.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727788145-Oxi1Q6MXG748w2UWgHjtc0T3.png?width=1200)
BlendAI通信
・ガンマミィ誕生記念! イラストコンテストを開催
・BlendAI第1回ファンミーティング潜入レポート!デルタもん誕生秘話から新キャラ「ガンマミィ」、さらに壮大な計画まで明らかに!
![](https://assets.st-note.com/img/1727788160-ken01UMNy69RXq3ZltuHfaDd.png?width=1200)
連載漫画
「ウワサの大型新人」by わらさん(@wara_hirono)
なんとリリースされたばかりの「ガンマミィ」が登場…!
公式に怒られませんように!!
![](https://assets.st-note.com/img/1727785410-hwD1LT3P46jGkCNtFOl5pZK7.png?width=1200)
読者のひろば
・編集長とGeminiたん「AI開発案件に起きている地殻変動(2024年9月末)」
・秋のカバーアート 「秋の妖精」 ないとっちさん
・はるしね~しょん(編集部だより)
犬沢某さんよりメッセージを頂いております。
![](https://assets.st-note.com/img/1727793983-RvMXEfI736tJHBDr1uOFkc4A.png?width=1200)
今月号も表紙を担当させていただきました。
前回は女性に大人気の[LuC4]全力肯定彼氏くんを題材に夏祭りを表現してみましたが、今回はストレートに「Stability AI特集」とのことで、AICUで開発しているColosoの教材シリーズをこっそり拝見させていただきました。
ひとことで言って、これはスゴい。
そして第1弾「超入門:Stable Diffusionではじめる画像生成AI」では、自分がデザインしたキャラクターが実写になっていることにも驚きました。……が、実際にやってみると、さらに複雑な気分でした。いいじゃないか。
今回は、そこで学んだテクニックを使って、Claudeで改良しながら……
Stable Image Ultra: photo realistic, squatting down and holding knees girl, grumpy but half smiling, zoom out the camera, walking, animal ears, solo, brown hair, overalls, dark skin, cat ears, short hair, dark-skinned female, choker, brown eyes, sweater, pink choker, long sleeves, closed mouth, yellow shirt, bright pupils, white pupils, pink basketball shoes (seed = 4), Aspect ratio 4:5, Conservative Upscaler
……といった感じで Stability AI だけで仕上げています。
表情をもっといろいろ探求できると良かったかも?と思いつつ、海外の雑誌の表紙みたいな雰囲気を目指して色なども選んでみました。
読者のみなさんの、感想が聞きたい……!
最後に……実は、幻のバージョンがあるんです!
表情は良かったんだけど、指が、ちょっとだけ変な方向を向いていて……。
レイアウトラフの段階で編集部チェックをクリアしてしまったのと表情が良かったので編集部でも賛否両論があったり「インペイントでいいのでは?」という説もあったのですが、最終的にリテイクとなりました。
AIだからって楽じゃないよ~!!でもこういうのも雑誌というメディアならではですね。
なので、読者のみなさんの、感想が聞きたい……! 犬沢某 X@InsBow
オトクなクーポンはあるの!?
前回の人気企画、今回もあります!
Coloso「生成AIクリエイティブ AICU」シリーズ
■超入門:Stable Diffusionではじめる画像生成AI
https://j.aicu.ai/AICUXColosoJP
■初級者:広告企画から動画制作までのプロセス
https://j.aicu.ai/ColosoJPXAICU
■ComfyUIマスター:カスタムノードとアプリ開発
https://j.aicu.ai/Coloso3
こちらに使えるクーポンコード(5000円相当)が付いてきます。
Vol.4にひきつづきAniFusion初月半額コードも付いてきます!
書籍版は発売されるの?!
Kindle版はePub版にて提供されています。PDF版は現在242ページ!ずっしり重いページ数です。今後、初版から10月末まで1ヶ月の「賞味期間」を持ちながら、最新の情報や追加コンテンツをアップデートしていき、一定の読者購読が達成された場合に最終版をフルカラーの書籍版印刷物として出版する予定です。
Vol.4 特集完全解説「AniFusion」は書籍化達成いたしました!
![](https://assets.st-note.com/img/1727788950-dOcZSuYtB3zQImLDCHs9rPp5.png?width=1200)
図書館等にも入れられる「手に取って、重さがわかるAI」として幅広い読者に向けて届けてまいります。ぜひともクリエイティブAIを陽のあたる場所に持っていきたい!という方はKindle Unlimitedで応援お願いします!!
![](https://assets.st-note.com/img/1727788238-hBmZNl7ekgMzUpPuqo5OXdjL.png?width=1200)
ご購入はこちらから!Kindle Unlimitedで無料
https://j.aicu.ai/MagV5
お見苦しいところもたくさんあるかもしれませんが
読者のみなさんのフィードバックも歓迎です!
▶編集部へのご感想はこちらから https://j.aicu.ai/MT24v5
AICU Inc. について:Xアカウント@AICUai https://corp.aicu.ai/ja
「生成AI時代につくる人をつくる」をビジョンに活動する2023年に設立された米国シリコンバレーを本拠地にするデジタルハリウッド大学発のスタートアップ企業です。書籍「画像生成AI Stable Diffusionスタートガイド」(SBクリエイティブ刊)、LINEアカウント「全力肯定彼氏くん」「AI確定申告さん」、Webに住むAIアイドル「AICuty」など楽しみのあるAI体験を開発する「AIDX Lab」、わかるAIを楽しく届ける AI総合メディア「AICU media」、AI人材教育コンテンツ開発、障がい者向けワークショップ開発、AIキャラクター開発運用、某有名企業の新技術プロトタイプコンテンツ開発など「クリエイティブAI」ならではのコンテンツ技術開発・体験開発を世界的な企業に展開している価値開発企業。画像生成AI「Stable Diffusion」を開発公開した Stability AI 公式パートナーであり、Google for Startups認定スタートアップでもあります。1994年に杉山知之が創立したデジタルハリウッド大学(愛称「デジハリ」)はCGやデジタルクリエーションを専門に学ぶ学校ですが、開学のころからずっと変わらず伝えていることは『すべてをエンタテインメントにせよ!』 。エンタテイメント技術の研究開発で30年の経験を持つCEO白井暁彦とAI社員、少数精鋭の人間味あふれる多様なスタッフや協力クリエイターとともに、すべてをエンタテインメントにするまで追求する文化が AICUにも息づいています。