見出し画像

[ご応募感謝]Soraリリース記念!!クリスマス動画コンテスト[エントリー作品リスト]

Soraリリース記念!!様々なAI動画生成ツールを使った
クリスマス動画コンテストを開催しています!


[12/25]募集終了いたしました!たくさんのご応募ありがとうございました。現在審査中です。
次のコンテストは「#AI画像生成年賀状 (仮)」になります
ご準備よろしくお願いいたします>クリエイター各位


クリスマスをテーマに魅力的な動画を製作して、使用したツールや指定ハッシュタグ「 #AICU 」をつけてX.comやTikTok、Instagramに投稿しよう!
AI動画生成ツールはSoraだけに限りません!


[たくさんのご応募ありがとうございました]

2024年12月24日(火) 23:59にエントリーを終了いたしました。

参考資料: OpenAI「Sora」クイックスタートガイド

【募集要項】

【募集テーマ】OpenAI Sora のリリースを記念して、「クリスマスを盛り上げる動画作品」をX(Twitter)やTikTok、Instagram上で募集します。

【応募期間】エントリー期間: 2024年12月14日~2024年12月24日(火) 23:59

【審査基準】

・クオリティ
・発想力
・拡散力

【ハッシュタグについて】
「つくる人をつくる」を応援するAICUは、みなさんが作品制作に作ったツールの共有を推奨します。また生成に使うツールはSoraに限りません。例えば Soraを使った場合は指定ハッシュタグ「 #Sora #AICU 」を入れた公開投稿であることをお願いしております。同様にRunwayやSunoなど使用したツールがある場合は「 #Runway #Suno #AICU 」などツールのハッシュタグを入れた公開投稿でお願いします。
動画生成AIツール”だけ”で作る必要はありません、編集なども可能です。

【賞】

AICU賞

 AICU media編集部の人力選出により、「つくる人をつくる」を刺激する、もっとも素晴らしい作品にAmazonギフト券1万円分をプレゼント!また入選作品はAICU mediaでの特集ブログ、YouTubeでの紹介、およびAICUマガジン紙面での紹介企画、他コンテストへの推薦等を予定しております。

セツナクリエイション賞

AICUコラボクリエイター、セツナクリエイション 藤吉香帆先生が選ぶ「セツナクリエイション賞」です。

Colosoで大人気の生成AIクリエイティブ「AICU」シリーズ第2弾「広告企画から動画制作までのプロセス」のディレクションを担当していただいております。

セツナクリエイション賞の選出をフォーム上でご指定ただいた作品は、藤吉先生が直接レビューします。最優秀作品にはAmazonギフト券1万円を予定しております。

Ponotech賞

AICUコラボクリエイター、Ponotech株式会社 早野康寛 先生が選ぶ「Ponotech賞」です。

AICUコラボクリエイター Ponotech株式会社 早野康寛 先生

AICUで大人気の「ComfyUIマスター」と、生成AIクリエイティブ「AICU」シリーズ第3弾「ComfyUIマスター:カスタムノードとアプリ開発」を担当していただいております。

ComfyUIでの動画生成を使った作品で、Ponotech賞の選出をフォーム上でご指定ただいた作品は、早野先生が直接レビューします。最優秀作品にはAmazonギフト券1万円を予定しております。

BlendAI賞

AIキャラクターで人類を豊かにする「BlendAI」代表・小宮自由先生が選ぶ「BlendAI賞」です。


デルタもん&ガンマミィ「AICUマガジン Vol.6より」
https://j.aicu.ai/MagV6

AICUマガジン「BlendAI通信」で人気のデルタもん&ガンマミィのキャラクターを使った作品で、BlendAI賞の選出をフォーム上でご指定ただいた作品は、小宮先生が直接レビューします。最優秀作品にはAmazonギフト券1万円を予定しております。

デルタもん&ガンマミィの素材はこちらから入手可能です。
利用規約を守って正しくお使いください。

【ご応募ありがとうございました】


協賛の賞設定も募集しております! X@AICUai のDMにてご相談ください。



【予選通過作品】

読者の皆様は「いいね」「リポスト」で応援よろしくお願いいたします。

Ryo Starlight Kitchen Fantasia: 夢と魔法が溢れる聖夜のパーティー https://x.com/ryo05m/status/1868970169802129806?s=46


作品概要:
クリスマスの温かい雰囲気をキッチンで表現し、魔法で彩るファンタジーアニメーション作品。愛らしい野菜や果物のキャラクターたちが、聖夜に開かれる特別なパーティーを通して、喜びと夢を届けます。

コンセプト:
キッチンという身近な空間を舞台に、クリスマスの特別感とファンタジーを融合。見る人が心温まるひとときを過ごせるよう、幻想的な映像美とストーリー性を追求しました。

使用ツール:
• Mystic
• KLING AI
• Suno
• にじボイス

工夫した点:
• シーン構成を綿密に計画し、物語の流れを自然に演出
• 温かみのある雰囲気を重視し、配色や光の表現にこだわり
• 音楽との親和性を高め、映像とサウンドが一体となる世界観を構築
• リップシンクを取り入れ、キャラクターが歌っているかのような生き生きとした動きを表現

はんなり女史
星降る夜のキャロル
https://x.com/6palk/status/1869664521578840475?s=61

幻想的なクリスマスの夜を舞台に、希望と絆、そして夢をテーマに描かれた物語です。
物語の中心には、一匹の子猫がいます。彼は星を見上げ、街に幸福をもたらす願いを込めます。その純粋な願いが引き金となり、猫たちと街全体がサンタクロースの魔法に包まれ、一夜限りの奇跡が起こるのです。
HailuoAI


ないとっち Happy Merry Christmas!
https://x.com/naitochi/status/1870464363808911529

とにかく世界中のみんなが幸せな気分になって貰えるような動画にしました。最後まで観て貰えると、とっても幸せな気持ちになれると思います。 AICU賞, セツナクリエイション賞, Ponotech賞, BlendAI賞 Runway, Adobe


鍵乃ねこ
筋肉降臨!ガチムチサンタのプロテイン聖夜

https://x.com/setsuki21745679/status/1870558203773321716

Soraを使って作りました。Soraの得意不得意知りたくて、動きのある感じにしたかったので、ガチムチなサンタがいろいろとやるってコンセプトで遊んでみた感じです。
Suno

はんなり女史
クリスマスを救ったAIの奇跡
https://twitter.com/6palk/status/1870787185022267536?s=46


北極のサンタ工場を管理するAI「スノープログラム」が、クリスマスを“無駄”と判断し、巨大なモンスターへと変貌。平和な聖夜が脅かされる中、サンタクロースの前に現れたのは、感情を持つAIロボット「エルフィ」。希望を取り戻すため、サンタとエルフィが力を合わせ、壮大な戦いに挑む!果たしてクリスマスの奇跡を取り戻すことはできるのか?夢と未来を繋ぐ感動の物語が、今始まる!
Hailuo-AI

おまっめ
クリスマスツリーはオレのもの https://x.com/pan_soramame_da/status/1871236836410241227

この作品は、クリスマスツリーを中心に、白黒の猫が繰り広げるユーモラスで愛らしい行動をPV動画にしました。SunoAIとKLINGを使用しました。 Suno, KLING

鍵乃ねこ
ジュワっとからあげ https://x.com/setsuki21745679/status/1871289741611839789

イベントと言えばクリスマスに限らず、うちの地方では唐揚げなので、それをネタにクリスマスのお祝いをって感じで作りました。
Pika,hailuo

Nobu_cyan
森のたからものツリー

希望と勇気|主人公の子供は、クリスマスツリーを飾っている最中にお気に入りのオーナメントを壊してしまい悲しむ。しかし、森に出かけて新しい自然のオーナメントを見つけ、仲間と協力して世界で一つの素敵なツリーを完成させる物語。 Sora, Suno,  AivisSpeech

PiNKICK
あの人へのクリスマスカード2025

Xで見かけたイラストで妄想が膨らんで作りました。 Pica, MIDJOURNY、UDIO

PiNKICK
こじらせ男子から のクリスマスメッセージ

ひねくれててごめん・・・クリスマスを盛り上げるために、俺なりにお前のために精一杯俺なりにがんばった!!!・・・な、にじボイスで作ったセリフ劇です。 Adobe, KLING、UDIO、GEMINI

快亭木魚
スチームパンククリスマス

Hailuoでスチームパンクの世界のクリスマスを表現しました。サンタはジェットで飛び、ツリーのドレスを着た女性がプレゼントボックスを降らしクリスマスツリーのロボットが歩きまわります。クリスマスの形は世界中でちょっとずつ異なるはず。ツリーが動くのが当たり前の文化もあるはず。そう考えて表現しています。
曲はUdioで作成。クラシックかつクリスマスっぽいものを作りたくて試行錯誤しました。わかりにくいですが「スチームパンククリスマス」と歌ってくれています。
Hailuo、ImageFX、Udio

macky
サンタクロースの正体は?


サンタクロースの正体は意外な動物だったというコンセプトで作成しました。 Runway

ご応募いただいた皆様、ありがとうございました!
現在、審査員による審査を行っております。

読者の皆様は「いいね」「リポスト」で応援よろしくお願いいたします。



最後まで読んでいただきありがとうございました 【特報】「ComfyUIマスタープラン」購読の皆様向けに無償テスターコードを配布します。興味のある方はぜひどうぞ!