見出し画像

#22-179 「できない」をやめる。

だれてる。
いつもなら前日までに準備していたバースデーカードを
今日は書いていなかった。

父のお誕生日。

朝、いちばんに顔を合わせたときに
「お誕生日おめでとう」というはずが
「おはよう」とだけ言って終わってしまった。
すっかり忘れていたのだ。
ちょっと経って、伝えた「おめでとう」。
申し訳ないことをした。

おろそかになっている。
いろんなことが。どうもそう感じている。
朝早く起きて、お弁当のメニューを考えて作るだけで
わたしのcapacityはあふれてしまいそうになっているのだ。
否、もうあふれているのかもしれない。
なんて小さな器なのか。

朝4時に起きて、お弁当を作り、朝ごはんを準備し、
片付けて、出かける準備をして、6時すぎにはおうちを出る。
お仕事から帰ったら何も手につかない。
パソコンを開いて、諸々チェックして、
お風呂に入って、少しの下ごしらえをして寝る。

たいしたことはしていないのに、
どうしてこんなにも余裕ない状態にあるのだろうか。
就業時間が長い、という理由だけではないはずだ。

1日の半分はおうちにいない。
帰るのはたいてい19時すぎてから。
23時に寝るとしても、帰宅してから4時間ほどある。
お風呂や片付けに1時間かかるとして、
あと3時間、22時に寝るとしても、2時間ある。
2時間もあれば、映画1本は観られるほどだ。
その時間、わたしは毎日何をしているのか。

「できること」はたくさんあるはずだ。
本だって読める。
本を読む気力と視力が乏しいけれども、
携帯やパソコンを見ているのと然程変わりはないはずだ。
寧ろ、本の方が目に優しいだろう。
頭が働いてくれれば、の話だけれど。

ソーシャルメディアから得られるものは多い。
たいていのニュースは、ソーシャルメディア(主にTwitter)で知る。
ただ眺めているだけではない。
いろいろな情報を得ている。
いいことだけではない。
知らなくていいことも、知りたくなかったこともある。
だけど、「知ること」は「得ること」だ。
無駄なことなどない。

がしかし、その時間を他に充てる必要がありそうだ。
否、充てる。

「できない」をやめる。

画像1

♡happy birthday & thanks & love u♡

aico.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?