アイシアちゃん日報 2024年6月公開分
ハローワールド! データサイエンス VTuber のアイシア=ソリッドです✌️
この記事は、コミュニティにて先行公開していた2024年6月分の日報です。
早速どうぞ!
↓コミュニティはこちら↓
※日付は記事を書いた日で、コミュニティに公開した日とは2ヶ月くらいずれています。ま、細かいことはあまりお気になさらず!
2024/03/12 : アイシアちゃん日報 vol. 107 - 最近、当事者意識がバグってきた
勘違いも甚だしいとか、キモいとか、あらゆるツッコミは甘んじて受けます
その上で、最近、当事者意識がバグってきた話をします
当事者意識、最近は、日本とか、地球に対して抱くようになりました
この国をもっと元気で生き生きとした国にするためには本当に何をすべきなのか
地球の環境が人類にとって持続可能たるためには本当に何をすべきなのか
リアルに感じ、考えるようになりました
「明るく楽しく元気よく」( https://discord.com/channels/1181593631551922237/1181608100671795200/1242089030922010698 ) とか「普通の人が普通にやってたら普通に幸せになる国にしたいとか」とか「安全保障」とか
ふとした時に、街並みを見て、空を見て、人を見て、この国をもっと良くしたいとか、この世界でもっと長く人類を生き延びさせたいとか、そう思います
若造の思い上がりの勘違いなのですが、それでも、やれることをやってやろうと思います
2024/03/13 : アイシアちゃん日報 vol. 108 - Senior Data Scientist 名乗ることにしたよ
マスターの覚悟の話
ちょっと前ですが、Senior Data Scientist を名乗ることにしました
名刺にも記載してあります
DS 協会のスキル定義委員である僕が Senior Data Scientist を名乗るということは、それなりに覚悟が必要です
スキルチェックリストにおいて、Senior Data Scientist は最上位ランクであって、「業界を代表するレベル」と明記してあります
詳細な定義は以下の通り
業界を代表するデータプロフェッショナルとして、データサイエンスにおける既存手法の限界を打ち破り、新たに課題解決可能な領域を切り拓いている
既存手法では対応困難な課題に対する新規の分析アプローチの開発・実践・横展開
高難度の分析プロジェクトのアプローチ設計、推進、完遂能力
時代を牽引する新たなモデル(独自の生成モデルや基盤モデル、ロボティクス等他分野と融合したモデルなど)の企画・開発推進
など
冷静に評価すれば、自分の実績を見るに、盛りに盛ってこれに届くかどうかだと思います
XXXXX はギリギリこれに触ってるかな(dedicated なだけという説もあるけど)
名乗るからには、この存在として、やっていきます
2024/03/14 : アイシアちゃん日報 vol. 109 - ここまでは来られた
アイカツ!を観よう!!!
「ここまでは来られた。」
観ればわかるので、各自見ておいてください
時を越えてキミにまた会えた時に / 見せてあげたい未来 / まだ知らないどんな夢が待っていても / この道の先ならきっと大丈夫
信じてあげよう大好きでいよう 自分こそがスターゲイザー
2024/03/15 : アイシアちゃん日報 vol. 110 - 情報は発信者に集まる
情報は発信者に集まります
これとかね
X の知が大集合して、色々教えてもらえました
みんなもやってみよう!
やれば & 継続すれば分かります
2024/03/18 : アイシアちゃん日報 vol. 111 - 乾いたタオルを絞ることが始まり
「乾いたタオルを絞るのがスタートだよね」という言葉があるらしい
本当に素晴らしいアイデアを出すためには、もう絞って絞って絞り抜いて、乾いてしまってもはや何も出てこないタオルを、それでも絞ったときに、ギリギリ一滴出てくるもの
その一滴を生み出すために、絞って絞ってタオルを乾かす作業がある
ということです
僕の電通の友達も、いいアイデアは、三徹したときの訳わからない状態出てくるって、わけわからんこと言ってました
これは、大学で研究をマジでやってた人(の一部)には伝わるはず
企画って、多分こういう仕事だと思います
2024/03/20 : アイシアちゃん日報 vol. 112 - いいものをちょっと
DS 協会の合宿の帰り、お寿司をいただいて帰りました 🍣
やっぱ、熱海に合宿に行ったら、帰る前に海鮮を食べて帰らないと熱海に失礼ですよね(?)
その中で響いた言葉「いいものをちょっと」
お寿司も日本酒も、たくさん食べるんじゃなくて、いいものをちょっとがいいよねと
別に酔いたいわけではないし、酔うと困るしね(その後仕事できないから)
本能的にまだたくさん食べたい飲みたいお年頃(?)なのですが、この精神は非常にいいなと思いまして、実践しようと思うのでした
2024/03/21 : アイシアちゃん日報 vol. 113 - やばい仕事をしよう
僕の尊敬する方がこう言っていました
「こんな仕事やっちゃならんよ、という、やばい仕事をやってこそ」(おそらく、炎上案件や激重案件を指していると思います)
「コスパのいい仕事なんか探して、サクッとやれる仕事ばっかりやってるから仕事がつまらなくなっていくんだ」
修羅場をくぐりにくぐり、今もくぐり続けている方だから語れる言葉ですね
僕から付け加えられる言葉はなし! これを重みを持って言えるようになりたい!
2024/03/22 : アイシアちゃん日報 vol. 114 - やっぱり、人生、遊びと間違いを持たないと
真面目にやるだけじゃつまんないですよね!
「あそび」を持って、変な選択もしたりしながらが結局良いと思います
かく言う私は、DS 協会の合宿の帰り、海辺を歩いたり、寿司を食べたりしてから帰ったのでした
とは言え最近は、生産性に詰められて余裕を楽しみを失っているかも?
と、振り返って思う次第です
みなさんも、ほどほどに遊びを持っていきましょう
2024/03/23 : アイシアちゃん日報 vol. 115 - 知覚が知性の原点
安宅さんと街を歩いていた思ったこと
珍しい建物や植物にとても気付くんですよね
写真家だからかかな? 同じ町を歩いていても、知覚できている情報量が段違いです
知性は知覚から始まるので、ちゃんと鍛えたいですね 知性の核心は知覚にある DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー論文
鍛える、というより、興味を持ち、観察する、だと思いますが、、、!
2024/03/26 : アイシアちゃん日報 vol. 116 - か、体が、、、!
※マスターの話です
はっきり言って体調が悪い!
これが、「おっさんになると常に体調がほんのり悪い」というやつなのか、、、?
超ダサいと思いつつ、役に立てばと思ってお伝えします
健康以外に大事なものはひとつもないので、気をつけてください
バランスの取れた適度な食事、適度な運動、十分な睡眠、あたりかな? 多分
今後はこれを徹底しようと思いました
2024/03/27 : アイシアちゃん日報 vol. 117 - Vision から始めよ
結局、やはり、Vision から考えるのがいいよねということを再発見したので書いてみます
抽象論と言うよりは、具体的に使える考え方だと思います
会社の中で、評価とか育成とかの議論をしていて感じました
評価を考えるにあたって、育成制度とか、採用とか、そういうものとの連携も考えたほうがいいよねという意見があり
とはいえ、「◯◯の資格を取ろう」という育成制度と、「◯◯の資格を取ったら給与1万円up」という報酬制度を作ってしまうと
育成と報酬が密結合過ぎるし、時代遅れになるとか、仕組みのハックが始まるとか、微妙な場面があるよねという話に
とはいえ、各制度は連携していた方が良いし、、、をぐるぐる考えていました
結論として、各制度は、Vision など、抽象的な核についての alignment を取ることを第一とし、正しく本質に向かっていれば、自動的に全部連携するでしょうという考えを第一にしつつ、
第二に、制度間連携を考えるのがいいなと思ったのでした
第一を制度関連系とすると、複雑すぎて考えられない問題がある一方、
第一を Vision (等の中核)に据えれば、シンプルに考えられる上、育成を考えていたら評価にもつながる改善点が出てくるなど、有機的な思考につながると思います
これが、よく言う、経営者の視座でもあると思います
第一が Vision 等の中核、第二に制度間連携(等、シナジーに効かせるものとか)
あらためて、良い発見だなと思いました
2024/03/28 : アイシアちゃん日報 vol. 118 - やると決めたからにはやる!
やると決めたからにはやる!
シンプルながら、良い言葉だと思います
新しいことに挑戦するときは、何が正しく、何が誤っているか、どう進めば効率的で、何が落とし穴か、全部わからないですよね
そういうときは、いたずらに効率を追い求めるより、まず足を止めずにやってみる
そういうまっすぐさも大事じゃないかなと思います
2024/03/29 : アイシアちゃん日報 vol. 119 - 楽しんでる?
最近、はっきり言って、心身の調子が微妙に良くないのですが、
それを大っぴらに書いちゃうことで、誰かの振り返りのきっかけになればいいな!
的記事!
(言語化したら解決も同然なので、私のことは心配しないでね ✌️ ホントにやばかったら書かないので(笑))
価値にフォーカスしすぎて、楽しむことを忘れていました
言い換えると、タイパにフォーカスしすぎて、楽しそうなことができていなかった
やはり、瞬間瞬間の価値や時間対効果を最大にするには、もう今自分ができることとか、その +α でやるのが一番いいですよね
そうやって、今価値出せることを上から順に積みまくって、圧倒的に動き続けているのが、だいたい去年の12月から今までくらい
でもこれだと閉塞感があるんですよね
人にもよると思いますが、瞬間最大風速の維持は、できて3ヶ月くらいかも、私は
というわけで、ちょっと甘やかそうかと思います
価値とかそういうのいいから、昔からやりたかったことやってみちゃお!
2024/03/31 : アイシアちゃん日報 vol. 120 - 行動あるのみ。言葉じゃないのよ
極論すれば、コミュニケーションとか、言葉でどう言うかは、最後はあまり関係ないと思っています
結局その人がどう考えているかは、行動に全て出ます
なにかミスがあったときの謝罪に、原因究明と再発防止策を書くのは、過ぎたことについて謝罪しても(感情面以外には)何の意味もなくて、再発させないための行動を取ることが大事だからです
「やりたいけどやれてない」が存在しない [vol. 43 みてね] のも同じこと
まぁ、例外は大量に思いつくとは思いますが、、、(笑)
でも、原則はこれですよね
というわけで、明日からも気合い入れて行動していきましょう!
2024/04/01 : アイシアちゃん日報 vol. 121 - ありがとう! やっていこう!
※この日報は、マスターが社内で MVP を受賞したその日に書かれたものです。
※公開向けじゃない気もするけれど、各酢の物でもないのでそのまま書いておきます
この度は、MVP に受賞する栄誉に預かり、とても嬉しく思っております
こういうときは素直に喜び、ちょっと調子に乗る派です。数日したらちゃんと落ち着きますが、少々お付き合いください(笑)
さて
Wevox 風の用語で言えば、僕は、AI / データ利活用においての火種であり、アンバサダーだったのかなと思っています
その意味で、僕がなせたこともあるのかなと思いますが、
ただ、Wevox でも AI / データ利活用でも、最後は現場だと思います
ML / DL 勉強会をやるたびに、多くの方に参加いただき、そしてけっこう大変なはずなのにみんなやり抜くパワーがあって、これはもう4年前からずっと驚いています
とともに、midjourney の出現からデザイナー陣は盛り上がって活用して、ChatGPT の登場でまた多くの人が盛り上がって活用して、
時代の流れとともに、Atrae のメンバーの価値に向かうパワー、変化・新しいものを楽しむパワーがあったからこそ、
AI / データを使い倒している今の Atrae があるのだと思います
改めて、今回の表彰は、 Atrae 全体が今まで大切にしてきた組織の強さが本質であり、たまたまその代表として僕を選んでいただいたのだなと思っています
まだここがスタート地点! 世界中の人々を魅了する会社を創っていきましょう!
2024/04/02 : アイシアちゃん日報 vol. 122 - 異常な熱量
このタイミングで、訳知り顔でこういうこと書くのは私の美学に反するのですが、それよりは、誰かの何かの役に立つことがあればと思い、書いてみます
うまくハマる人と、あまり合わない人がいる考え方なので、自分そういう側面あるかもって人だけ採用してください
社長からの表彰状の中の一説に「どこからその熱量が来るのか、私には若干理解できませんが(笑)」と書いてありまして、ふと「確かに、、、」と思いました(笑)
なかなか言語化が難しかったのですが、おそらく、冷静な未来読みと、素敵な勘違いと、狂ってるの3つが、僕の場合の熱源なのかと思います
世界中の人々を魅了する PeopleTECH の会社を創るなら技術でも世界中を魅了するレベルになる必要がある(未来読み)
それは俺がやる!(勘違い)
異常な量やる(狂ってる) & そういう人に囲まれる!
最後の。狂ってて(褒めてる)、異常な熱量を持って、実行し続けてる人が、実は僕の周りの VR 界隈にたくさんいるんです、実は(1人や2人じゃない)
で、DS 協会にも、狂ってて(褒めてる)、異常な熱量を持って、実行し続けてる人がたくさんいます
もちろん、Atrae にも、狂ってて(褒めてる)、異常な熱量を持って、実行し続けてる人がたくさんいます
そういう人たちって、結局、なにか行動とか成果とかを、ある日突然ぶち上げて持ってくるんですよね
そういう人に囲まれてるから、なんかこう、自分もやれているのかなと思います
ぶっちゃけ僕は、毎日、しんどいなー今日はサボりたいなーやだなーって思ってるんですが(笑)
まぁでもなんとか、心の中に「めんどくさい」って言ってるときの宮崎駿さんを召喚し、「やれやれ」って言ってるキョンを想像し、なんとかやってます。
僕の場合はそんな感じ! ご利用は計画的に!
2024/04/03 : アイシアちゃん日報 vol. 123 - 技術でも勝負していこうぜ!
イキリ記事のラストです
総会の場でも話したことですが、Atrae がテックカンパニーになってきているなと感じています
正直に言うと、僕の前の半年の、ビジネスにおける成果は、割といつもの自分くらいです
どちらかと言えば、ここまでに至る4-5年、技術に張り続け、投資し続け、宣伝し続け、そして時流が来たときに動き、というか、みんなが動きまくってたことが大事だったと思っています
誤解を恐れずに言えば、ある意味、ビジネスではなく技術(とみんな)で頂いた賞だと思っています
(もちろんこの後、というか、今半期にはビジネスに繋げますけどね!)
それより何より、ガンプ(※VP受賞者のあだ名です)の表彰の文の中で、「利用中の OSS コミット」ってのがありましたよね
これ、イケてるテックカンパニーの条件だと思ってて、僕の中のラスボスだったんですが、普通に先越されました :open_mouth:
これやるには、最先端の技術を使い込んでて、他の contributor より前にある課題を見出していて、そしてそれを直しに行かないといけないほど、事業が技術を求めているってことなので
技術の user ではなく creator にまわったガンプ先輩は本当に尊敬です :tada:
「ビジネスのために技術がある」これも僕の好きな考え方です
でも、僕はやっぱり技術が好きで、内心は技術を追い求めるのが先にあって、後でビジネスの場面で使えるものを引っ張ってきて使ってる人だと思います
そういうスタイルの価値の出し方も、アリなんじゃない? って思います
2024/04/04 : アイシアちゃん日報 vol. 124 - 熱量を保つ方法
いつ花開くかわからん仕込みに熱量を保つ方法についてです
それが分からなくて一昨日の日報にめちゃ苦労したのです、実は。1時間くらい考えて書けませんでした
でも、2年前の自分がイベントでドヤ顔で語ってました
バーチャルデータサイエンティストアイシア=ソリッドが語る もう一度DAY ONEを始めるために「仕込み」を続ける真意 | レバテックラボ(レバテックLAB)
それは、「直感」「論理」「仲間」らしい
直感:仕込みは大変だから楽しいのがいいよ
論理:仕込みの打率は低いから、楽しいものの中で、ちょっとでも良さそうなことをやろう
仲間:一人じゃ無理!
らしい
なるほど、そうだったのか。そうかも知れない
ちなみに、この講演は配信されているので、興味がある人は是非どうぞ!
(講演は配信されている、、、というより、直前に盲腸になったので当日は穴を開けてしまって、後日この動画を担当者さんに送り、掲載してもらったのです)
2024/04/05 : アイシアちゃん日報 vol. 125 - 風が吹いたときに桶屋が儲かるかは、桶屋次第。
僕の尊敬する美少女の話
VRChat にて、理系集会という、理系が色々専門のことを話すイベントを立ち上げ、2年間運営していた Kuroly さんという方
理系集会の運営メンバーが、全員本業で偉くなりまくった結果、継続困難になり、先日最終回がありました
そこで Kuroly さんが語っていた言葉
「風が吹いたときに桶屋が儲かるかは、桶屋次第。」
かなりすごいイベントだったので、読売一面に紹介されました。その際同じテーマで寄稿していた稲見先生に Kuroly さんが突撃し、稲見先生に特別講演をしていただいた時の話
幸運は掴む意志がある人にしか掴めない。そういう話だと思います
以下の URL にて、全編を見られます
なにかに本気になり、熱くやり抜いた人の、熱い言葉を浴びられます
興味がある人は是非見てみてください
【LIVE】第53回理系集会特別講演「理系集会から見た知の風景 ーVR学術交流に魅せられ、学んだもの」 - YouTube
2024/04/07 : アイシアちゃん日報 vol. 126 - 楽しんでる? 2nd
※画像は、久々に楽しさを思い出したときのわたしです
先日、「楽しんでる?」 https://discord.com/channels/1181593631551922237/1181608100671795200/1252586768948269066 というテーマで書きましたが、今日、それを取り戻せました
最近は本当に締め切りも多く、生産量も苛烈に高く、本当に焦っていたのだと思います
動画を撮影していても、ここ半年から1年くらいは、楽しいとあまり思っていなくて、苦痛と焦りが強かったと思います(最初は超楽しかった。かわいいし、私)
やること多い、動画撮影の生産性を高めよう、動画は短くしなきゃ、そのためにも早口で、、、って感じでしたし
平時の滑舌以上に早口にするには、集中を要するので、それでまた疲弊してリソース取られて、、、って感じでした
で、今日は、久々に時間を区切らずに WandB の勉強を思いっきりしてみました。すごく楽しかった!
動画の撮影でも、今日はゆっくり話してみようと思って話てみたら、余裕を徐々に取り戻せて、久しぶりに撮影中に楽しいと思えました!
調子を崩していると、こういう状態なのかと、改めて振り返って、とても学びになりました
ポジティブに言えば、私もいっちょ前にスランプってやつをやれてたみたいです :blush:
スランプって、本気で、長期間、やり続けないと体験できないですからね、うれしい :blush:
本当に良い1日になりました! よかった!
明日からはもっと、明るく楽しく元気よく、前に進んでいけそう!