見出し画像

アイシアちゃん日報 2024年11月公開分

ハローワールド! データサイエンス VTuber のアイシア=ソリッドです✌️
この記事は、コミュニティにて先行公開していた2024年11月公開分の日報です。
早速どうぞ!

↓コミュニティはこちら↓

※日付は記事を書いた日で、コミュニティに公開した日とは2ヶ月くらいずれています。ま、細かいことはあまりお気になさらず!


2024/06/03 : アイシアちゃん日報 vol. 154 - 変わる必要はなくて、新しい技を持とう

  • 久々に、社会に(Atrae に?)飛び込みたての、純粋数学者を見ました

  • ※ Atrae に数学博士2人目が入社しました! うれしい!

  • 事実を認識する。考えるための情報をいれる。こんなにシンプルで初歩的なことでさえ、流儀は非常に多様にあって、戸惑うものなのですよね

  • 数学 → Atrae はまたギャップがかなりデカくて相当大変だった記憶を思い出しましたが、そうでなくても、他の領域から来た人も、結構苦労する人もいるだろうなと思ったりしました

  • こういうときは、過去のやり方を否定せず、失う必要もなく、ただ、新しい流儀を持つようにするのが良いです

  • いままで1つのやり方でやってきていたり、何かの方法の習熟度が高いほど、新しい技の習得は逆に困難だったりしますが

  • まぁやってればできると思われますので。じっくり、新しい技を習得してみてください

  • ポケモンは4つまでですけどね。人間はどうも、いくらでもふやせるっぽいので

2024/06/04 : アイシアちゃん日報 vol. 155 - 紙のメモっていいね

  • 最近、小さな紙のメモ帳(リングノート)を買いました

  • 思いついたことをその瞬間にメモする用途に使っています

  • そして、紙のノートの魅力に気付きました!

  • 電池が切れない!

  • 起動0秒!

  • 好きな位置に好きな図形を好きなように書ける!

  • 文字が汚くても落書きだと思えば気にならない!

  • 最強のメモツールを発見したかも知れません

  • 温故知新

この日は、Tesla 車に初めて乗ってテンションが上ったのでこういうイラスト 😋

2024/06/05 : アイシアちゃん日報 vol. 156 - 勉強は「最初つまらん問題」あるけど経験が解決してくれる

  • 紙のメモにメモった、いつかブログにしたい内容、書いてみます

  • 理解とは、異なる対象の間に共通の構造を見つけること(安宅さんのイシューから始めよとかに書いてある)

  • すると、始めの1科目を勉強している間は、こういう意味での理解はゼロ(←極論だけど)

  • 理解は楽しいけど、理解がないと楽しくないから、超きつい(←最初つまらん問題)

  • 2科目目の勉強で、1科目の対象と2科目目の対象の間の共通性を見出し、こういう意味での理解がちょっとずつでてくる

  • ちょっと楽しくなる

  • n科目目は、もう何を学んでも、今までの科目との間の関連が見えて、超楽しい!

  • というわけで、最初が一番苦しくて、どんどん楽しくなる様子。これは初学者や子供にとって辛い!

  • そこで大事なのが経験

  • 実際の経験と、教科書等で習う知識の間に共通性を見いだせれば、すごく楽しいと思えそう

  • 自分も幅広い経験積まなきゃだし、子どもができたら、いろんな経験をしてもらうのがいいんだろうな

  • いつかブログにしたい〜!

2024/06/06 : アイシアちゃん日報 vol. 157 - 追いかけてくる光を導くひとになれ

  • たまに挫けそうになる時があるんですけど、そういうときに立ち帰れる作品があると良いですよね

  • 僕の場合はアイカツ!なんですけど、今日はそこから MUSIC of DREAM!!! という曲を紹介

  • https://music.youtube.com/watch?v=kXGxywuE5Q0

  • このなかに、「追いかけてくる光を導くひとになれ」という歌詞があるのですが、これがまたいいのですよね

  • 最初は憧れの存在に近づこうと努力していた主人公が、いつの間にかアイドルとして成長して、そして、なんかライバル校を率いてるカリスマアイドルとともに歌うこの歌で、この歌詞が入るんですよね

  • 憧れで走っていた主人公が、いつのまにか、だれか他の人の憧れになろうと決意している

  • 私もそうありたいものです。

  • アイカツ! に通じる SHINING LINE* の考え方も色濃くあって、とても好きな歌です

2024/06/07 : アイシアちゃん日報 vol. 158 - 体調悪いときは休む! ※例外を除いて

  • 体調悪いときは休む! それがよい!

  • が、例外があります

  • 休むべきときは休みましょう。人生には、例え血を吐いてでも地を這ってでも、やらなければならない時がある。そういうときはやるべきですけどね

  • これは、僕の学部時代の指導教員で、紫綬褒章も受賞された小林俊之先生の言葉

  • そういうときは、何があってもやる

  • そうじゃなければ休む!

2024/06/10 : アイシアちゃん日報 vol. 159 - 徹夜連打は良くないね(笑)

  • ※マスターの話です

  • 最近体調悪くてご心配おかけしています!

  • ちょっと色々あって、久々に徹夜連打してたらガス欠しました(笑)

  • ちょっと無理詰めてたので、今週は無理せず普通の仕事量くらいで過ごして

  • 来週くらいからまた加速していこうかと思います!

  • ごめんちゃい! :pray:

  • こういうとき、ホントは、心配かけまいとしてこういうの隠したりするのが、きっと、いい大人でいい上司的な存在だと思うんですが

  • ま、そーゆータイプじゃないので

  • ちゃんとこうやって書いてみんなに話してる間は深刻度低いので、あまり心配しないでね!

  • ほんとにやばかったら書かないので ✌️

2024/06/11 : アイシアちゃん日報 vol. 160 - 忍は忍なきに至って良しとす

  • 体調不良の原因は過労なのですが、半分心因性だと思っています

  • 「頑張ってた」んですよね、最近。やや悪い意味で

  • 僕の悪い癖に追い込みグセがありまして、辛いときにもう一歩気合で踏み込んじゃうんですよ

  • 野球部の頃の魂です。辛いけど、もう一本全力で走ると、成長するんです。みたいな

  • とは言えそれは若い頃の話で、今は、筋トレで踏み込んで怪我したり、今回は仕事で踏み込んで体調崩しました(笑)そろそろやめないと(笑)

  • そこで、

  • 忍は忍なきに至って良しとす

  • 森信三先生の 『修身教授録』 にあった言葉です

  • 頑張ってると思って量やってる間はまだまだ。その量くらい普通だよってなって、初めて到達したということです

  • 心に留めてやってみようと思います

  • (ちなみに、記録によると、ココだけの話、4月と5月300時間くらい仕事してたみたいです(社外が半分弱くらい、勉強の時間も入ってます)。そら倒れますね。気をつけます。ほんとすいませんでした。時間のバランスを取れる人であるからこそ社外活動が許されていると思っているので、バランス崩して体調崩してしまっては、皆さんの信頼を裏切ったことになります。勝手に裏切った身の言うことではないですが、自分にとってはいい勉強になりました。学びとしてここで共有するとともに、自分の今後の活動に活かします。みなさんも気をつけましょう。)

2024/06/12 : アイシアちゃん日報 vol. 161 - 強くなれ

  • 私の尊敬する医者の先生の言葉

  • (細部は違うかも)

  • こういうことを言われたらしいです。

  • 「人を救いたい」なんていうのではプロではない。「私にはこの技術があるからこういう人を救える」とならなければならない。強くなれ

  • 強くなると、そういう気持ちを忘れる人もが多い。強くなってもなお、「人を救いたい」と思っていられているようならば、お前のその「人を救いたい」という言葉を信じてやろう

  • 命に関わる人の言葉は重みが違いますね

  • 僕も、明日の日本と世界をもっと良い場所にしたいと思っているのですが、強くならないとダメですね。「私にはこの◯◯があるから、明日の日本と世界をよくできるんだ」と言えるくらいに。そして、強くなってもなお、そう言ってられないとダメですね。

2024/06/13 : アイシアちゃん日報 vol. 162 - 抽象的人間労働!(言いたいだけ)

  • コテンラジオさんのマルクス・エンゲルスの回を聞き終わりました

  • 価値は抽象的人間労働で決まるのだ!

  • 抽象的人間労働!

  • 言いたいだけです

  • めちゃ勉強になりました

  • https://www.youtube.com/playlist?list=PLIjh6KwR4APnxNnTfG5LOWORaLDp1SUPG

  • 使用価値と価値後が言っていいですよね。価値は抽象的人間労働の方から来るのですもんね

  • 3万円のレストランが、1万円のレストランより3倍美味しいわけじゃなくて(使用価値が3倍あるわけじゃない)、3倍の抽象的人間労働(要は手間)が注ぎ込まれているのですよねー

  • 直感を色々破壊してもらって、再構築された気がします

  • でもきっと勘違いなので、いつかちゃんと勉強したいなと思いました

  • コテンラジオさんはホントにおすすめ!

2024/06/14 : アイシアちゃん日報 vol. 163 - 直感的に楽しい作業・直感的につまらん作業

  • 世の中には、見た瞬間・やった瞬間楽しい作業と、どう考えてもつまらない作業ってありますよね

  • 単純作業は、直感的にはつまらない代表格かも

  • でも、自分がどう感じるかと、その作業やその結果にどの程度の価値があるかは、必ずしもイコールではないです。非自明なんですけどね

  • 最近では、単純作業をやったら価値が出ることが保証されている仕事があるならば、私は喜んでやりたい。だって、やったら成果出るので、、、!

  • 1周まわってスレてきた(?)DSとかは、みんなそうかも知れません

  • 難しい理論を難しい実装でやって、苦労を重ねて新ロジック出しても、成果出るかはわからないどころか、精度高まるかもわかりません。難しい苦労が全部無駄になるかも知れない

  • 逆に、データセットを全件目視してデータセットの品質高めたり、量を増やしたりすると、問答無用で精度高まるんですよ、基本的には

  • そういうわけなので、タグ付けの目検を喜んでやっていたりしました

  • そう思ってやると、結構楽しいんですよ。単純作業。(※辛さは減りません。楽しさは増えます。辛いのは変わらぬ(笑))

  • スレてるとも言えるし、認知的ジョブ・クラフティングとも言えるかもですね

2024/06/16 : アイシアちゃん日報 vol. 164 - 俺は良いけど、アイシア=ソリッドは何て言うかな

  • 最近こんな投稿をしました

  • https://x.com/AIcia_Solid/status/1800379858377380055

  • 書いてあるとおり。私は日本を復活させたいと思って全ての活動をしています。そのために必要、かつ、筋の良い手段であれば、全てやります(もちろん違法とか誇れないことは除く)

  • DS 協会で活動していたり、松尾先生の活躍を聞いていたりすると、AI 領域は特に政治との距離の近さを感じます(当たり前ですよね、そんなの。産業と軍事の中心地の1つなので)

  • そしてそういう場所に、安宅さんから色々投げ込みがあるわけですが、その元ネタ(のごく一部)に私の仕事があったりするわけです

  • 政治と言えば、残念ながら汚いイメージもあり、触れたくない人が多いことも事実。反響を見て、改めて感じました

  • でも、イメージ先行で判断して、「なんか嫌だから関わらない!」っていう態度は、私のやりたいこととは整合しないなと思っています

  • 単に、なんの可能性も排除せず、やることはやりますよというお話です

  • とはいえ、考えながら動かないといけないなと思った次第です

  • 単なる VTuber じゃないんでね、私は!

  • そういう意味では、まず発信できたのも良かったし、いろんな反響を見られたのも良かったし、その中で色々思考を深められたのは良かったです

  • さ、また、変わらず頑張っていきましょう!

2024/06/17 : アイシアちゃん日報 vol. 165 - LLM にできることの見立て

  • ChatGPT が出てきた瞬間の AI の見立ては、この2つでした「計算機が意味を理解するようになった」「計算機が話せるようになった」

  • 1つめの見立てから検索をやってました

  • いまは、この2つのみならず、「知性的に論理的な思考をする」というのが加わっているように見ています

  • まだ完璧ではないですが、「知性的に論理的な思考」は自動化可能になりつつあると思うので、機を見て用途を考えたいなと思います

  • ※ 6月時点ですが、結構良い見立てですね。このあと o1 来ましたしね 👀

いいなと思ったら応援しよう!