![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129731407/rectangle_large_type_2_2798d2abafde9b2405089d717530222f.jpg?width=1200)
プライオリティパスカードで空港ラウンジ活動しよ!
プライオリティパスって何?
各航空会社カードか、アメックス系列カードを持ってるとプライオリティパスの会員になれます。カードができたら後からプライオリティパスの発行ができます。国内の空港ラウンジや、カードのランクによっては無料利用できます。他だと楽天プレミアムカードも使えます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129730562/picture_pc_223ca391981c6087e1de37377cca559e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129730553/picture_pc_d4cdfabee46d6ed2e5d93de6013acbcf.png?width=1200)
ラウンジ利用してみよう!
ラウンジ利用体験!
年末年始で台湾行く時に初めて岡山桃太郎空港のラウンジを利用しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129672069/picture_pc_7bacb4f7fe20a2ed72052c68b8f3d7c1.jpg?width=1200)
小さいラウンジなのですが、4〜5組くらい、いらっしゃいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129672277/picture_pc_6acc4a4d6c7cb0f2f31d22a5771c9949.jpg?width=1200)
ドリンクは無料飲み放題。
軽食(ドーナツやら)350円でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129672522/picture_pc_2609b9c8a4284b66414dbe4410484f27.jpg?width=1200)
ここで保安検査に行くまでゆっくりしてました。暖房もかかってて暖かったです。
台湾桃園国際空港第二ターミナル
のラウンジ2箇所紹介
1箇所目オリエンタルクラブラウンジ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129727376/picture_pc_e18b1018db15ec0da1d30092af25544e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129727379/picture_pc_c389f25030206a7ab1ffa8c2d36641d3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129727381/picture_pc_a2165559414681504332feeade8053f3.jpg?width=1200)
上記の写真に該当されてる航空会社カードや、プライオリティパス持ってる方が入れます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129727524/picture_pc_b83131b74a33d05320d152d447a4366f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129727525/picture_pc_7718b5ebcd9e4df279c3054f9b9c799f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129727527/picture_pc_be7a5619923fe6967379e3bfbb124d06.jpg?width=1200)
揚げもの、点心、タイ料理、フルーツ、アイスたくさんありました。フードコートも、もちろん利用しますが落ち着かないので、ゆっくりラウンジで食べれたのが最大の魅力。
2箇所目プラザプレミアムラウンジ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129727719/picture_pc_96c82ac4d77a3b2e0adca24880ec23a8.jpg?width=1200)
こちらはかなり人が多かったです。入ってみて思ったのてすが、ソファーもあるし、ドリンク飲み放題、仮眠室、シャワー室、トイレがついてるので、特にトイレ行きたくなっても、ラウンジから出なくて良いのが良かったなー。って思いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129727985/picture_pc_9e965c91703109fb2bc6c5e55211fadf.jpg?width=1200)
カプチーノも美味しかった。
デメリット!
カードにもよりますが、私はアメックスグリーンを持ってるので台湾は対象ではなく、プライオリティパス利用はできますが、お金がかかってしまいました。
換算レート148.914でした。
2箇所行ったので、1万円かかりました。(泣😭)
皆さんの、お使いカードをよく調べてくださいね。
まあ、国内は無料なので広島空港か、岡山桃太郎空港、福岡空港で利用する際はジャンジャンつかいます。
お金かかってもあんないい思いをしたら、やめれないですね?私的に2番目のラウンジが好きです。
ただ、どちらな1箇所にしよ。
ご利用は計画的に。