![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154708280/rectangle_large_type_2_c3bd7beba1c552de592a83869d601c35.jpg?width=1200)
【マツコの知らない世界】好美味麻辣湯(ハオメイウェイ)
Chapter1
マーラータンは食べ応え抜群のガッツリ麺を楽しめ!
絶品「総武線沿線のマーラータン」3選
其の3 大久保 好美味麻辣湯(ハオメイウェイ)
イチオシめん(面粉)→超プルプル系 ジャガイモ麺
![](https://assets.st-note.com/img/1726551281-lst0EInGPh5OyMADzaBTwR8c.jpg?width=1200)
2020年2月オープン
内蒙古自治区出身の敏腕経営者・好さんが営みます。
こちらを含めた3軒のマーラータン店に加え、2店の火鍋店、さらに2軒のラーメン店も運営しています。
常に情報収集をこまめにおこない、好さんのアンテナが感応したら即チャレンジ、がモットー。パワフル!
店名は「好さんの美味しいマーラータン」という意味が込められています。
「ハオメイウェイ」のココがオススメ!①超プルプル極太ジャガイモ麺
![](https://assets.st-note.com/img/1726552657-HwpKunfIRc9ixo7eVT50G8bA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726552719-m47X3gP5OAGhayvDE2njkCIo.jpg?width=1200)
メニュー名は、甘粛手作りジャガイモ麺(甘肃手工土豆粉)。
ジャガイモ澱粉・水、そして「秘伝の粉」を使った、自家製めん。
プルップルな食感が楽しい!
基本のめん(面粉)類の選択肢には含まれておらず、トッピングのひとつとして扱っています。
よって、もうひとつめん類が加わることになりますが、違いを楽しめるのでぜひ食べ比べてみてください。
「ハオメイウェイ」のココがオススメ!②中国全土で大ブーム・天水麻辣燙を食べてみよう
![](https://assets.st-note.com/img/1726553606-YHciaGy1Tv0MrdFR543oLJVl.jpg?width=1200)
甘粛天水麻辣燙(甘肃天水麻辣烫)
見たこと・聞いたことがある人も少なくないかもしれません。
甘粛省天水市の「海英麻辣烫」の汁なしマーラータンを紹介した動画が大反響を呼び、全国で急増、波及力はものすごく、他業種の店舗が突如マーラータン店に変身する現象もあったのだとか!
そんな天水マーラータン。流行に敏感な中国人が馴染みの料理店で特別に作ってもらうという例は、幾つかの店でみられましたが、レギュラーメニューに組み込んでいるのは、現在知る限りではここだけかと。
「ハオメイウェイ」の天水マーラータン。こってり自家製辣油を絡めて食べる汁なしマーラータンですが、この辣油、基本のマーラータンと使う辣油を別々に作っているのだそう。
基本:複数の生薬を使う
天水:「秘伝の塩」とオイスターソースをアクセントに
このように、具やめんにこってり絡む濃厚タレを使っているうえに辛さも基本のマーラータンより辛めなため、メニュー画面には、
「油大肠胃不好的顾客不推荐(脂たっぷりなので胃腸イマイチな方にはオススメしません)」との注意書きが!
![](https://assets.st-note.com/img/1726555067-GHyw5cPbFUABuKWZR2iCEkgf.jpg?width=1200)
辛さについては、小・中・大の3段階を設定していますが、注文時に「小でもすんごい辛いですが大丈夫ですか?」と確認されます。辛いもの好きの皆さん、ぜひチャレンジを。
ちなみに、オススメ①の超プルプルジャガイモ麺は、この天水マーラータンとも好相性!ぜひトッピングのひとつに入れましょう。
注文のしかた
![](https://assets.st-note.com/img/1726556000-CuoHTyVpBa3eg4ldm108r7zx.jpg?width=1200)
ここは、タッチパネル注文。日本語 or 中国語選べます。
①マーラータン(スープ・麺)480円 プラス トッピング4品以上から注文可能。天水マーラータンはトッピング6種類以上から。
②めん(面粉)マーラータンは7種類の中から選択。天水マーラータンは4種類の中から。
③辣度を選ぶ。
パネル上は3段階(大辛/中辛/ピリ辛)
激辛/極辛は追加料金が要るため、トッピングのページ(スープの次頁)で注文。しかし、店内掲示は6段階あります。ゼロは口頭にてリクエストを。
・0白辛
・1ピリ辛
・2中辛
・3大辛
・4激辛 +100円
・5極辛 +150円
④湯底(汤底/スープ)を選ぶ。
・麻辣
・番茄(トマト)
・三鲜(きのこ・干し豆腐・海鮮)
・花生芝麻酱(ピーナッツごまだれ)
⑤追加メニューを希望あれば選ぶ。
・強い辣度
・麺大盛り
・白ごはん
店舗情報
〒169-0073
東京都新宿区百人町2丁目10-9 1階
03-5937-0192
11:00-23:00
無休
![](https://assets.st-note.com/img/1726556741-SwT6jHIzve2AmpW37Oa5NUdL.jpg?width=1200)