見出し画像

AIタレント革命!歌って踊るAIアバター開発の最前線

2024年9月に設立したBONGINKAN株式会社と、グループ企業数社が集まった『B & CO』が、AIアバター開発コンペを行いました。

このAIアバターは、歌って、会話して、踊れる、オリジナルのAI歌姫です。

最先端の技術を駆使し、まだ誰も見たことのないエンターテインメントを創造した約10日間。このワクワクしたAIアバターの開発コンペについてお伝えします。


プロジェクトの背景と目標

日々進化を続けるAI技術は、あらゆる分野で新たな可能性を拓いています。

特に、歌い、話し、踊り、感情豊かに表現するAIアバターは、ビジネスシーンでも活用でき、新たな市場を切り拓く鍵となるでしょう。

B & COの一員である『Anystar株式会社』が手掛けた「AI販売員」もその1つです(販売員なので、歌って踊りはしません)。

AIアバターは、企業のブランディングやマーケティング、新しいビジネスモデルの創出に大きな可能性を秘めています。早期にこの分野に参入することで、市場をリードする存在になることができます。

コンペの概要

このコンペは、2024年9月21日から社内コンペとして開催されました。参加者たちは、自らの個性を反映させたAIアバターを制作しました。

このコンペで最終的に選ばれた4体のAIアバターが、今後のプロジェクトの中心となります。

コンペスタート

ここからは発表順にAIアバターを紹介していきます。


1人目:moriokiさん 4位

moriokiさんは、自社ロゴをモチーフにしたAIアバター「えにすたくん」を制作。
愛着の湧くデザインとスムーズな動きを実現しました。キャラクターの手足が連動して動く、この技術力の高さがmoriokiさんです。


2人目:Pioneerさん 🥈2位

https://x.com/pioneerjpnew/status/1841116012965712248

Pioneerさんがプロデュースしたアイドルユニット「Mice」は、黒髪ポニテのアイドルたちが、歌とダンスを披露します。
ラジオ番組という設定で、歌って踊って話すだけでなく、相談コーナーまで用意されている演出が最高でした。


3人目:Sentakuさん 🥉3位

Sentakuさんが制作した双子の姉妹アバターは「半分人間、半分AI」というコンセプト。
普段のXの投稿でも素敵な画像が多く、デザインセンスがかなり高いAIアバターです。コンペのバナー(この記事のトップ画像)もSentakuさんに作っていただきました。


4人目:Sotonoさん 🥇1位

Sotonoさんは「現実にいそうでいない」バーチャル女子中学生たちをテーマにしたAIアバターを制作。
個性的な設定と、ミクミクダンスを用いた動きで魅了してくれました。背景までこだわり抜かれたAIアバターは、文句なしの1位でした。


5人目:まぐまぐさん

https://x.com/loglogrog

まぐまぐさんは、AIと宇宙をテーマにした3体のAIアバターたちを制作しました。
なんと、キャラ設定からデザイン、コンセプトまでをAIで作成。まぐまぐさんは、アバターを組み立てて喋られるようにしただけ、という超最先端な試みでコンペに挑みました。


6人目:黒羽さん

https://x.com/kuroh_reunion?s=21&t=sARBIopPEla2NvNo7Pfc6A

黒羽さんが制作したAIアバター「小鳥遊小鳥ちゃん」は、社会のルールが苦手なHSP気質の17歳の女子高生ハッカーです。
「自分の世界を築くためにプログラミングを学び、インターネットの裏社会で教祖のような存在に成長した」という背景設定に、黒羽さんのこだわりが光ります。


7人目:しらいさん

https://x.com/whitewriter_biz

しらいさんが作ったAIアバター「unknown芋子ちゃん」は、ダンボールをかぶった特攻服姿の17歳女子高生。
ヤンキー校に転校したものの、恥ずかしさからダンボールをかぶって登校しているというユニークな設定。コンセプト・ストーリー性・音楽など総合力が高いプレゼンでした。

開発目標に向けた挑戦

AIアバター開発コンペを通じて、参加者の7人は技術的な要件をクリアしながら、クリエイティブな表現を追求しました。

AIアバターのデザインや動作、歌唱能力を向上させるために、さまざまなツールや技術を駆使して挑戦しました。AIアバターは、まだまだ可能性が無限大のコンテンツです。

今回のコンペ主催者であるbonginも、自身のキャラクターである『SAKURA』のフルPVを公開しています。

https://www.youtube.com/watch?v=poWj5b9Dn7I&ab_channel=Bongin

エンタメやビジネスの未来を切り開くAIアバター

AIアバターはただのキャラクターに留まらず、私たちの生活に新たな風を吹き込む存在として、今後ますます注目されます。

エンタメ業界では新たなビジネスチャンスが広がっており、歌やダンス、トークショーなど多様なコンテンツが展開される中、AIアバターたちはファンとのコミュニケーションを楽しむ存在へと成長していくでしょう。

未来に向けて進化を遂げるAIアバターたちが、私たちのエンタメをどのように変えていくのか。期待に胸が膨らみます。

あなたも、次世代のエンタメを一緒に体験してみませんか?


2種類のLINEをやってます!

公式LINE

生成AIに関する最新情報やここでしか手に入らない情報を不定期でお送りしています。

LINEオープンチャット

メンバーが340人を超え、どんどん増え続けています。
気軽に質問したり、会話を楽しんだり、優良な情報が共有されます。前日のチャットの要約が毎朝届くので、ゆっくり見れない方にもオススメ。

オープンチャットは公式LINEから参加できます。

以下の公式LINEを友だち登録後、3つの簡単なアンケートにお答えいただくと案内が届きます。

AI BOOTCAMP公式noteでは、今後もAIの基本知識をはじめ、技術的な内容やAIの活用事例など幅広いテーマで発信していきますので、公式LINEと共にフォローをお願いいたします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?