フォロワーさんの数と...質!?
こんにちは!AI美女ちゃんです。
TwitterでAI生成技術を使い、
主にStable_Diffution(たまにMidjorney)で美女を生成しています。
普段はこんなのとか出力しています。
Twitterフォローしてくれると
AI生成してると分かる方はフォローバックしています。
気づかないことも多いのでコメントとか引リツとかしてくれると
気づきやすいです。
いいねを何度もしてくれる方も気付いてます。
いつもありがとうございます☺️すき💕
フォロワーさんの量と質
Twitterでフォロワーさんが5,000人になりました〜💕
いつも応援してくださる皆様のおかげです(ペコリンちょ)
ありがとうございます!!!
私の目標は、最終的に
「仕事を楽にしてハッピーで埋め尽くしたい」
「そして社会に貢献できる自分になりたい」
という未来への展望があります。
これはざっくりですが過去のブログにも掲載したので
超絶ヒマな時に見てほしいな☺️
そのために、私は「フォロワーさんの数」と
「フォロワーさんの質」が大切だと感じています。
フォロワーの質って言い方をすると物扱いのようでイヤですかね?
語彙力なくて・・すみません。
これは「私の場合」です。
フォロワーを増やすことで権威性を出して企業案件とかを増やしたいとか、
すごいって言われたいとか、
ただupしてるだけって方とか…
snsをやる意味っていうのは一人ひとり違います。
あくまで「私は」「このため」にやってると言ってます。
(だって私、違う目的でエロエロなアカウントも
インスタで作ってますからね💕うふふ)
つまりは、
私の作品、もしくは私のことを好きになってくれる人と
多く繋がりたいってことです。
なので、フォローしてくれる方が増えるのは喜んでいますが
数に固執していないので、
フォロワーが増える投稿を頻繁にしているわけではありません。
私のことを好きになってくれる人や
私が生成した作品が好きだと言ってもらえると
本当に嬉しいです💕
だけどみんなに好かれようとすると誰にも届かないと思っています。
だから嫌われるのを覚悟で言葉を選ぶことが
これから多々あるかと思いますのでよろしくお願いします☺️
(その割に批判されるのをびびっている)
note(ブログ)を始めたのもその理由の一つです。
noteの方では、自分の考え方に共感してくれる人が
いればいいなぁという思いで書いています。
私はこれから、お気に入りのプロンプトを公開したり
もし有益だと思うような技術があれば紹介していくでしょう。
それは、みんなを喜ばせたいとか
AI生成界隈が盛り上がればいいっていう気持ちがあるのは本当です。
だけど一番は、私のこと好きになって💕っていう、
あなたへの下心丸出しのラブレターなのです。
別にあんたのことなんか好きじゃないんだかんね!
だけどフォローぐらいはしてやってもいいわよ!
って方は、Twitterフォローお願いします😉💕