モニター待ってる - 2023年2月2日
マイナンバーカードのキャンペーンで2万円分のPayPayポイントを得たので、Amazonで新しいモニターをポチった。
これ。本当は新品が欲しかったんだけど、USB給電のデスクライトも同時に買いたくて、
これも一緒にカートに入れたら2万円超えちゃったからモニターは3000円安い中古にした。状態は「可」で小さい傷があるらしい。その傷はどこにある?外側?画面?話変わってくるけど。まあギャンブルですわ。
そもそもPayPayポイント以外の普通のPayPayマネーも使えたら良かったんだけど、チャージしたお金がなぜか全部「PayPayマネーライト」っていうAmazonでの支払いに使えないところに入って行くからポイントだけで納めないといけなかったんだよな。
貰ったマイナポイントの2万円のうち5000円は、「2万円をPayPayにチャージすることで、その25%分のポイントがもらえる」っていう条件で得られる形だったから、今俺のPayPayアカウントにはAmazonでの支払いに使えない2万円が入っています。クソが!!
まあ今は届くのが楽しみな気持ちが勝ってるからいいんだけど、、これでエグいドット抜けとか画面内の傷があったら発狂案件やね。
明後日の土曜日に届く予定なんだけど、待ちきれないから今あるモニターを縦おきにして空間空けて待ってるねん。見て。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97075871/picture_pc_c51fd839a0698561eb83114c9fab19fd.jpg?width=1200)
この空いてるスペースに届いたモニターを横置きするねん。
てか縦置き超いいな。サイトが縦長に表示されるからUフレット(ギターのコード譜が載ってるサイト)とかめっちゃ見やすい。弾きながらスクロールしなくていいの最高かも。
この今あるモニターはめっちゃ古いやつで、メルカリで6000円で買ったやつだから縦置きに対応してなくて、スタンドを外して机に直に立て掛けてる。地震来たら終わり。
明日100均行ってとりあえず耐震パッドみたいなやつ買おうかな。ちょっとした振動で前後にずれて倒れるのだけはとりあえず避けたい。
うおー。楽しみやなぁ。ライトも楽しみ。USB給電のライトあったら今使ってるデスクライトを置く必要が無くなるからコンセントが一個空くし。
あ、でもモニター増えるからコンセントは±0やん。なーんや。まあいいや。上の空いたスペースになんか置けるようになるし。
とりあえず叫んどくか。
ウオー!!!!