見出し画像

6回目採卵周期②/採卵日決定【不妊治療】

みなさん、こんにちは。
あこたです。

6回目の採卵日が確定しました。
そして少しうれしいこともありました^^

採卵日決定

6回目の採卵日は10/28(月)になりました。
来週月曜日です!
夫の仕事の調整や県外のクリニックで片道2時間半かかることを考えると、週明けがありがたいねと話していたのですが、ばっちり週明けに決まりました^^
前泊するので、なんだかプチ旅行の気持ちになれて少し楽しみだったり(笑)
なんて楽観的な気持ちになっているのは、少しうれしいことがあったからなんです。

実は昨日の受診でE2(エストロゲン)の数値が2000を超えていました!
ーーーーー
E2(エストロゲン)は”卵胞ホルモン”と言われていて、排卵が近づき卵胞が成熟すると、卵胞1個あたり200~300pg/mlの値になると言われています。
(※医療知識には乏しい素人が自分で調べた内容になるので間違っていたら申し訳ありませんm(__)m※)
ーーーーー
今までどれだけ濃度の高い注射をしても1000ちょっとしか上がらなかったE2 の値がはじめて2000という数値を見ることができました!
この値が私の期待値と比例しているのです!
先生からは、「右に大きいのが3つと小さいのが2つ、左に大きいのが2つと小さいのが1つかな~」とのことでした。
今回の採卵周期に入るときに先生から採卵数5つを目指しましょう!とお話されていたので、このままうまくいけば5つ取れるかも!?まさか凍結まで行けてしまうのでは!??と、初めて採卵が楽しみになりました。
ただ、今まで初期胚にも胚盤胞にもなったことがない、ましてや2回ほど受精もしなかった経歴の持ち主の私なので、あまり期待しすぎはいけないと自制している自分もいるのですが・・・
やっぱり気持ちは喜びと期待で盛り上がっています(笑)
このまま数値が下がらず採卵を迎えられるように祈りたいと思います!


今日はサクッとここまでです!
読んでくださりありがとうございます^^
また採卵日のレポや結果についてはぼちぼち更新していきます。

今、不妊治療を頑張っているみなさん、一緒に頑張りましょう。
そしてこれから不妊治療を考えているみなさんには、少しでも参考になればうれしいです。

それでは!


いいなと思ったら応援しよう!