子宮鏡検査の日決定
おはようございます。
モゥお昼ですね。
今日は、明日漢方診察で、地元に帰るため
朝からバタバタしておりました。
そんなこんなで3/22に子宮鏡検査になりました。
3/25には通常の診察です。
子宮鏡で何もなければ
その診察により通常通り行くと胚移植の日が決定します。
子宮鏡で何もなかった時に
そのまま移植に臨むべきかものすごく悩んでいます。
培養5日目4BBのいい卵が最後だから。
ただ4月頭には自分の誕生日があったりで
なんとなくかけてみたいという気もする。
皆さんならどうしますか。
明日の漢方診察も産婦人科の先生が担当されているので
相談はしてみようと思ってはいますが
皆さんならどうしますか。
なんか行けるような気がしているんやけど。
気だけではどうしようもなくて。
今回移植してダメだったな一度休憩しようとは思ってるんですが。
悩める子羊です🐏
子羊ですというか、豚やけど🐖笑
あー助言が欲しい。
決めるのは最終的に自分やけど
あー。