父の日には何を贈りますか?
おはようございます。
実家ってありがたいね、という記事が3日続いて本日もと思いきや、6月18日父の日という広告を目にして、わっ!そうか!と頭を悩ませているわたしです。
おそらく私みたいな方が多いのでは、と勝手に思っているのですが、父の日忘れがち問題。
そのうえ何を贈ったらいいのかわからない。
面倒になってそのまま無視とかも多々ありです。
仕事を引退後の父の日は楽でした。
趣味のことを存分に楽しんでいたので、関連グッズをプレゼントすればいいだけなので。
娘としては以前から是非に手に入れたいものがありまして。
『きんこじ』
そう、孫悟空の頭の輪っか。
あれ、ほしいですねぇ。
プレゼントしたいですねぇ。
母の日には『きんこじゅ』を教えますね。
そうです、三蔵法師が唱える呪文みたいなやつです。
最高のプレゼントじゃないですか!!
あ!元カレにもプレゼントしたかったな。
なんなら今からでも遅くはない。
【お節介で中途半端なお知らせ】
日テレ開局70年記念舞台『西遊記』
11月から4都市で上演されるそうですよ。
興味のある方は申し訳ございませんが各自お調べ下さいませ。