![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160790099/rectangle_large_type_2_e9906f653932d234971adae72c6c7373.jpeg?width=1200)
ポルト2日目〜Porto最終日、Next destination!〜
ポルト2日目です。ポルト最終日。
朝ごはんは人気店のパステル・デ・ナタ!(エッグタルト)
優しい旦那ちゃんに「はじめてのおつかい in Europe」してもろて私はホテルで、ゆるりと待つ🥱
ありがとう旦那っち!!
無事買えてよかった!笑 ちょっと並んだらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1729327308-9sR5LCodftAgzN0Ya3MwOB16.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729327308-FhgWadn7pSCqejKvOyQ1imNE.jpg?width=1200)
この日はポルト最終日だったので、チェックアウトして荷物だけ預けて、
街歩きスタート!
アルマス聖堂 capela das almas de santa catarina
アズレージョ(ポルトガルの伝統的なタイル)が大好きな私は、絶対行きたい場所!それがアルマス聖堂でした。
そこへいくまで、賑やかなストリートを通ります。
いろんなお店があって音楽を披露しているストリートミュージシャンもいて楽しかった^^
途中、SEPHORAでファンデーションGET笑
日本で持ってきてたファンデが詰め替え容器から漏れて使えなくなったので😢
英語が話せる店員さんにいろいろ聞いて、乾燥肌向けのしっとり保湿もできるファンデを買いました。アイシャドウも相談して、あなたはこんな色が好きなんじゃない?とピンクのラメラメのを選んでくれて、、、
そう!そんなんが好き!!笑
と思って、ちょいテスターして即決!笑
BAさんってほんとすげ〜ポルトガルでもそうでした笑
お客の雰囲気とやってるメイク見て瞬時に判断すんのかな?
あとBAさん、話せる言語の国旗ピンバッジをつけてて、わかりやいな〜と思った。
世界のSEPHORAはそうしてるのかな?
SEPHORAを出て道なりにずーっと進むと・・・・見えてきた!
![](https://assets.st-note.com/img/1729327908-V0Iz4sSBbyfMQdj9xOe1H8tm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729327908-eUD2juqr0Gc86Fv4wpTQJnbY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729327908-vh7Cxzg893MPJmjeTNwqOUG2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729327909-wG0JQp8hElfBoHPIb1DxtYmn.jpg?width=1200)
めっちゃ写真撮って、アズレージョを堪能。
色がめちゃくちゃ綺麗で、本当に見事でした・・・。
タイル大好き女は大興奮。とにかく写真撮りまくった。
マレーシア行った時もモスクの綺麗なタイルにギャーギャー言ってたな。そういえば。
ランチ@LADOB
ランチは来た道を、てくてくもどって〜
絶対に食べたかった、ポルトの名物「フランセジーニャ」を食べに!
一番行きたかったお店はめちゃ並んでた。
実は聖堂行く前に一度見に来てて、その時も並んでたから観光してから食べるか〜。となったんだけど、結局その時が一番空いてた。笑
仕方ないので隣のお店に。
そこはポルトガル人の友達Inesがおすすめしてくれたお店だった!
結果的にお友達がおすすめしてくれたお店行けたしラッキー
![](https://assets.st-note.com/img/1729328212-anVKeswHo1WfyISz9ERPC2Tk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729328182-9QJgsxkfWl10hCtbnLNXKoc8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729328183-jDcnhKIJHU0YVzA5Wg2PBuyQ.jpg?width=1200)
もうね、めっちゃジャンキーなんだけど
本当に美味しい!!!!!
これ日本でもいけると思う。また食べたい。。
フランセジーニャは、女の子?なんかの女の子?て意味だった気がするけど、忘れました。。
![](https://assets.st-note.com/img/1729328184-1ov7scua0KrmNyfJIQwSCGbY.jpg?width=1200)
街ブラ〜昨日クルーズした川へ!
![](https://assets.st-note.com/img/1729328664-S9UJelXn4x1kMqrONEdAcjyi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729328671-pC3um2sMLZSqwhQAr0kvWEat.jpg?width=1200)
前日はクルーズして下から見上げたけど、この日は上から眺める。
ドン・ルイス1世橋へ
ここは橋の上まで歩いて行けて、しかも線路がある。
電車も普通に通ってた。
![](https://assets.st-note.com/img/1729328718-nFMxvhfmKQbDoczIpV2eP5Ht.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729328837-dGzl02ueM4qB9WCaoXEnhLZD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729328845-s9QKdE1F5DByWPbwMfZCTN3X.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729329096-iSXbk5hd98LoyqCmQ6GOtTsl.jpg?width=1200)
観光名所 レロ書店へ!
前日にネット予約して、なんとか滑り込んだレロ書店!
(もうね、全然支払いまでいけない。早めの予約をおすすめします!)
ハリーポッターで出てくる階段のモデルになったと言われているが、
作者は行ったことない。と否定しているそう笑
大人気で、予約してても並ぶし待つし、暑い中待つのはちょっとしんどかったな!
![](https://assets.st-note.com/img/1729329284-Jnvwky2TUlPgBRus0CY7IbMp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729329304-aQ2OxctBVW3vqLdD0mhEk6b8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729329341-96ND2QuE1RA4cKdPSjFGnLZM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729329370-H0RAmSobweD8Tg9N7OFkzLMl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729329413-JWATi5I7OzaLt28RhwleEbFx.jpg?width=1200)
並ぶ理由がわかる。綺麗な書店でした。
でも人が多すぎて笑 店内ぎゅうぎゅうで大変だった笑
ちなみに入場料もかかります。
でも、本を買うバウチャーみたいな感じで使えるよ🎵
せっかくなので、ポルトの観光本と、レロ書店オリジナルのノートを買いました。
(どっちかはバウチャー使えなかった笑 本によっては、例外もあるみたい笑)
レジのお姉さんとおしゃべりした。
大学生のお姉さん。
昔はこんなに混んでなかった。人が多く来すぎたから、有料制にしたんだよね〜。
この階段が有名になっちゃって。
とのこと。
他にも色々話したけど忘れてしまった笑
その日にメモしなきゃダメだね〜。
暑すぎたのと、人混みで疲れたので休憩〜
![](https://assets.st-note.com/img/1729329541-GRapf6Sw2mvq8zuogTlnLH54.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729329550-9QfitjaJpYycwr7RDbvGn8k3.jpg?width=1200)
1時間?ほど休憩した〜
疲れで眠くて眠くて。なんとかエネルギー補給!
観光名所 サンベルト駅 Porto São Bento
休憩した後は、駅へ!
歩いて移動です。
ポルトはコンパクトな街で、歩き移動で大体まわれるのでありがたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1729329690-3ViDRgPbaNtkMT8I6Jx24m5E.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729329698-ALkUD9sN0eJc8TwSghYfH2Mx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729329708-9xVFwM6yz250f4oGqnsIkUvQ.jpg?width=1200)
時刻表とかあるからこれでようやく駅感が出る。
![](https://assets.st-note.com/img/1729329716-jcgV4OEIbLM3J7fu5HirtYSP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729329723-1f8rc05dOMPgFCqhWLjkunDa.jpg?width=1200)
Aveiroへ移動!長距離バスを使って
え?時間やばいな?と夫にせかされて、急足で荷物をとりにホテルへ戻る。
ホテルについた時点でバスの発車30分前?くらい。。。笑
え、間に合う?もう間に合わない!?!?って笑
駅でゆっくり写真撮りすぎた笑
ホテルで荷物取り、タクシー呼んでもらってる間に、トイレへダッシュ。
タクシーに飛び乗り、バスターミナルのある駅へ。
運転手さんに聞かれるので、バスに乗る!と伝えて向かいます。
(バスと電車の場所がちょっと違う)
Google mapで見ると、タクシーで20分予測。
もう、なす術ないので祈りながらタクシーで向かう笑
なんとか発車時刻3分前?くらいに到着して、お金を支払いオブリガーダ!と叫びながら、でかスーツケース持って走りました笑
バスターミナルって広いし、たくさんのバスが来るから、しかも海外でいった事ない場所だと尚更。本当に怖いよね。。笑
幸い、画面にちゃーんとバスの番号が載ってて、これだ!と乗るバスを見つけることに成功。
タクシー降り場からちょうど反対くらいで、一番遠い場所が乗り場。
本当に焦った〜笑
発車1分?2分前?くらいに乗車しました笑
なんとか間に合ってよかった〜〜〜〜〜
日本人なのに、私はいつもギリギリなんだよな〜。
過去に2回、国際線遅刻して飛行機乗れなかったことあるし。笑
全然学ばない。。
バスは、自分の荷物はバスの下に自分で入れるスタイルだった。
(ギリギリすぎたから、スタッフがいなかったのかもしれない?)
1時間の高速バス旅はあ〜っという間だった!
周りの乗客が音楽爆音で聴いてたから、海外の旅はノイキャン対応のイヤホンが必須ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1729330303-yL7Wih8oGOQFjflKDRJ3dZ0a.jpg?width=1200)
Aveiro到着
駅からホテルまで歩いて行きました。
でかスーツケース持って歩くのはしんどい〜
翌日傘祭りで有名な、アゲダに行くために泊まる予定だったので駅近のビジネスホテル見たいなホテルに宿泊。
この度で1番コスパのいいホテルでした。
ホテルの階段にアズレージョがあって、めちゃ綺麗だった!
![](https://assets.st-note.com/img/1730861570-6p7bqcOFC1ksv8tzo3M4a5NI.jpg?width=1200)
夕飯@Riverside
ホテルのにいちゃんのおすすめのレストランに行ったら、予約ないと難しい〜21時くらいなら案内できるよ。とのことで、お腹減りすぎてたので他のお店に。
近くにあったお店へ行きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730862045-lrbnRHUZsLq9IfTJY8w76K2X.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730862046-KPUmJTh8Vrkg0oYOEwdAMsqv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730862047-NJ1o8WxDlP4T2QYjOmbrekha.jpg?width=1200)
あと1品何か頼んだ気がするんだけど、写真に残っておらず。。
でも、バカリャウの量が多くて、種類あんまり食べられなかった。
まあまあ〜なレストランでした。ポルトのレストランが美味しすぎたな。
Riversideに行ったら、いろんなレストランがあるので、食べ物には困らないと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1730862191-uXxWz7ovmpM4GjaUSLiE1D6B.jpg?width=1200)
ホテルに戻ってAveiro初日おしまい。