【エッセイ】ディープ横浜探訪記・再来 ⑤コーヒーの大学院
兎にも角にも、寒い。ので、お茶にすることにしました。向かった先は、コーヒーの大学院。
渋好みの人ぞ知る、レトロな喫茶店です。レトロな……
……レトロを通り越した方が、店先に立っておられました。うーん、ディープ!!!
早速中に入ります。
うん、中もレトロを通り越してました!!レトロな雰囲気に加えた、この豪華絢爛な内装。さすがは大学院です。大学留年した私とは大違いです。
お茶だけじゃ何なので、ケーキセット(¥890)を頼むことに。私はコーヒーにチョコケーキ、ディープさんは紅茶にモンブランを頼みました。
実は、コーヒーが苦手な私。それでもなぜ頼んだかというと、①「コーヒーの大学院」なんだから、コーヒーを味わわねばと思った。②朝早かったので眠かった。 とゆう理由です。②がね、暖かいとこ入るとあくびが止まらなくなるわけなんですよ……、、、
それはさておき、さぁ、いただきます!!
「……さすが大学院!!!!」
この一言に尽きます。
まず、コーヒーがとても美味しい。コーヒーが苦手な私でも美味しく感じるのだから、かなり美味しいのだと思います。抑えた酸味に、チョコケーキがよく合います。ケーキがあれば、砂糖無しでも美味しくいただけます。
そして、チョコケーキ。これもまた大変美味。甘さ控えめなのに、チョコの味がしっかりしていて、コーヒーとの相性がバツグンです。この組み合わせで頼んだ私は、天啓を受けたとしか思えない。
ディープさんのモンブランも、ひとくちいただきました。こちらは、ほのかに洋酒のかほり、そして栗の濃厚な味があとからやってきます。これはコーヒーより、紅茶に合う感じです。ディープさんも、天啓を受けたようです。
--------
コーヒーの大学院
〒231-0012
神奈川県横浜市中区相生町1-18
045-641-7750
営業時間:9:30~20:00
※土曜日のみ10:30~20:00
定休日:日曜日
------
身体もあったまったことだし、次は何処へ行くんですか、ディープさん??
ディープさん「次行くところは、本当にディープ!!きっと好きだと思うよ!!」
おお……!!私好みのディープ……!!
期待に胸を踊らせて、お店を後にしたのでした。
--------------
続き→「横浜橋市場」https://note.mu/ai_yokoki0730/n/n8bc877a23d5f