![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128120032/rectangle_large_type_2_5995bb26ba9ccbdd8f5e090d736b3d66.png?width=1200)
【事例1】ChatGPTにメリットとデメリットを聞いてみる
2023年1月17日(水)の準備会でChatGPTの使い方の事例紹介がありましたので、紹介いたします。「どのような使い方があるのか?」ということが気になるということでしたので、簡単なものからニッチなものまで、会の中で紹介されたものはnoteに書いていこうと思います。
メリットとデメリットを聞いてみる
1つの使い方として、ものごとを判断するときに、「メリットとデメリットを5個ずつ教えて」という質問を投げるというものがありました。これだけでも論点の整理ができますので、やってみてください。
オンライン勉強会のメリットとデメリット
勉強会をオンラインで行うことのメリットとデメリットを聞いてみると次のような回答が得られました。
![](https://assets.st-note.com/img/1705648597884-clW8jXX2T3.png?width=1200)
オフライン勉強会のメリットとデメリット
次に、勉強会をオフラインで行うことのメリットとデメリットを聞いてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1705648691470-plxJhnLa5I.png?width=1200)
ハイブリッド勉強会のメリットとデメリット
最後に、ハイブリッド型の勉強会(オンラインとオフラインを併用)のメリットとデメリットを聞いてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1705648778862-oKDJFizTIW.png?width=1200)