![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34920157/rectangle_large_type_2_6558b5bb5df79ac7fd64dba13f43ba9f.jpeg?width=1200)
Don't ask me why
ギョルギョンが2018年9月6日にリリースしたWHY
このWHYはデジタルシングルでMVはなく、中国でのソロデビュー曲になっています
初めて中国語曲の歌詞を和訳したので、至らないところはたくさんあると思いますが…
ギョルギョンとWHYへの私の思いを綴っていきます!
〜制作〜
このWHYの作曲者は我らが誇るボムジュヒョンです
PRISTIN Vとして活動しながらも少しずつ中国でのソロ活動もしていた頃ですね
時期を考えるとまだPLEDISと良好な関係だったときだと思います(ギョルギョンも、PRISTINも…泣)
そして作詞にはギョルギョン本人と王雅君さんが参加しています
なんと王さん、過去にEXO-MとSuper Junior-Mの数々の曲の作詞もしていたんです…!
MAMAやXOXO、ウルロンにナビソニョなどたくさんの名曲が王さんによって手掛けられていたんですね…
EXOは他のアイドルよりも中国での活動が活発だったそうで(EXO-Mが特に)、上記の曲はEXO-Lにとって大切で思い出深いと思います
そんな名曲を作詞した王さんが数年後にギョルギョンの曲を作詞したかと思うと、何故か私が誇らしくなりました笑笑
他にもT-araやVIXX、SF9の曲の中国語バージョンも作詞したそうで、クレジットを見ると王さんのみの名前が載っていたので韓国語が分かる?のでしょうか…
ちなみに台湾出身の王さんの英語名はTina Wangさんだそうで、Tinaという名前に勝手に感動しました笑
制作についての詳しいエピソードは分かりませんが、ギョルギョンと同事務所のボムジュヒョン、アイドルの曲を何度も作詞してきた王さんとのタッグ
これは安心できますね!(?)
〜歌詞〜
まだ私がツイートした和訳動画を見ていないのであれば、先にそちらを見ていただけると嬉しいです!
中国語の実力が低く、MVがないため曲の世界観を掴むのが難しくて…
「そんな解釈したのか!?」「そこ違う!」と思うかもしれませんがこれが私の精一杯です…すまん…
・「赤い唇」「長い黒髪」
これはもう完全にギョルギョンの特徴ですよね
さまざまな髪型や髪色をしてきた彼女ですが思い浮かぶのはいつも、黒髪を靡かせ赤いリップを纏った姿です
・「未来で待ち受ける試練」「約束を果たす」
これから何かと対峙し、それに向けての約束をしたのでしょうか
・「独り」「一匹の猫のように」
『一匹狼』と表現しても良かったのですが着信が来ても出ずに独りでいる、という孤高なところを見ると気高い猫のようにも思えますよね
・「自分への理解」「私との対話」
二番は元の歌詞を見ると漢詩の対句のようになっていて、日本語だと中途半端ではありますが中国語だとすっきりした文章です
・「限界を超えるために」「振り落とされる」
一番で言っていた試練とは自分との戦いだったのかもしれません
周りと戦いながら1%という特別で希有な存在になるために、振り落とされるかもしれない状況のなかで最も勝たなければいけないのは自分という相手
・「詮索はやめて」
「みんな 詮索しようとしてる」の部分は、本来の歌詞を直訳すると「一人一人 推測しようとしている」でした
世間の人々が芸能人を推測(この人はこんなことをするんじゃないだろうか、こんな人なのではないだろうか)することを詮索と解釈しています
それをやめてほしい、みんなは黙っててほしい
これがサビの「何故かって聞かないで」に繋がるのだと思います
『私がやることなすことの理由を聞かないでほしい』
干渉を拒んでいる、とまではいかないと思いますが過度な詮索はやめてほしい、ぐらいですかね
・「悩みは捨てて」「落ち着かないと」
これらは「你」(あなた)に向けて放った言葉です
それまでの歌詞はほぼ主語がはっきりしていませんでしたが、この二文だけは「你」という主語が明確でした
正直私はこの二文が腑に落ちません…
ずっと他人を突き放していた(語弊)のに、最後に気にかけているのが納得いきませんでした
おそらく私の理解不足です、もし分かる方がいれば教えてください…
不十分ですみません泣泣泣
〜ダンス〜
中国の番組で披露したWHYを見ているとどれも高いヒールを履いて踊っています
ハイヒールでもぐらつかず、しっかりとダンスをこなすギョルギョン、天才では?
サビのwhy why whyは両手を両耳に当てる振りになっています
その部分の歌詞は「何故かって聞かないで」
凄い!私に聞かないでと忠告しながら、同時に耳を塞いで聞く気すらないことを示している!
私的一番の見どころは2:07あたりの振りです
人差し指を口元に添えるポーズ🤫
動画には歌詞を載せませんでしたが実際に「しーっ」と言っています
そして!なんと!その歌詞は「嘘」という文字なんです
嘘?ウソ?lie?
実は中国語の「嘘」には嘘という意味はありません
「嘘」はshīと発音し、静かにしてほしいときに言います
歌詞をつけるとき「しーっ」と書くか、カッコよくするなら「Shhh」か、でも発音は「shī」…
悩みましたがダンスを見ていたらポーズが出てくるので、それで分かるだろうと思い歌詞は省略しました
〜想い〜
歌詞を見ていると(自分で和訳したものや他の方の英訳など)、意志が強いことが伝わってきます
自分を高める言葉だったり、鼓舞する言葉だったり
2018年9月時点でPRISTINの活動がどうなっていくかが決まっていたのか、それをメンバーたちは知っていたのかはさっぱり知りません
しかし準備期間を考えると、PRISTINとしての活動が今後もあるだろうと踏まえていたと思います
そんななかで一人中国でソロ活動していく、という抱負を込めたのではないでしょうか
ギョルギョンとしてではなく周洁琼として
歌手である周洁琼の始まりはこの曲です
現在歌手活動は活発ではありませんが、これからどれだけ新曲を出しても、始まりがWHYだということは変わりません
2年前にリリースしたWHY、それからたくさんのことがありました
PLEDISとの問題もどうなったのかは分かりません
契約云々のことはありますが、ギョルギョンは何かしらの理由があって自ら行動したのだと思っています
私はしっかりと行く末まで見守り、これからの活動を応援していきたいです!!!
拙劣な文章でしたがここまで読んでいただきありがとうございます!
ギョルギョンの活動に関してですが、weiboやxhsにoasisなどさまざまな媒体で情報を得ることができます
インストールする方法や、各アプリでどんな機能があるのかはツイートしているので、ぜひ見てみてください!
困ったことがあれば聞いてくださいね〜
ただ中国のSNSアプリの使用はご自身の判断に任せます!
また、和訳は時間をかけて頑張って作ったので無断に転載などはお控えください泣
常識の範疇であればちょろっと引用してもまあ私には分からないので構いませんが…()
「自分で訳しました!ドン!」って歌詞載せるのはやめてね…
引き続き中国語の勉強をして、ギョルギョンを応援していきたいです、頑張りましょう〜〜〜!
〜余談〜
(こいつまだあるんか…)(余談なので飛ばしても大丈夫ですよ…)
和訳が終わって歌詞にするとき語尾をどうしようか迷ったんです
「〜〜の」「〜〜よ」「〜〜わ」
海外の女性のインタビューの和訳でこれらが多いと度々話題になりますよね
実際はもっと口調が荒かったりもっと慎ましかったり
もしかしたら違和感があるかもしれないと思い、この語尾にするのはやめておこうと思いました
ん?待てよ?孤高な猫じゃん?
高貴で気高くて毛並みが良くて美しい猫じゃん?
(そこまでとは誰も言ってない)
だったらツンとしてるぐらいがいいのでは!?となり、結局それにしました
質問や意見、指摘等あればどんどんください!
精読ありがとうございました〜
〜果てしなく長い夜が明けますように〜