「いい子」って?

新年度が始まりまして、職場や学校で新しい出会いもたくさんあったと思います。
…いや、学校はオンライン入学式にオンライン授業でなかなか対面で出会うことはないのか。すでに知り合いの人とオンラインでやりとりするのはまだしも、初めからオンラインというのはつらいですね。新入生の方は苦しいスタートになってしまったかもしれませんが、これからの学生生活が素敵なものになりますように。

まぁ職場はお金を稼がなきゃいけないところですから、オンラインでも対面でも、すでに新入社員や転勤してきた人など新しい方々とやりとりしていると思います。
今回はそういった場面で感じることの多い違和感のお話です。

「新しく来た○○さん、どんな子だった?」
絶対こういうやり取り、発生しますよね。

「普通の(普通に)いい子だよ。」
こう返ってくることが多いと思うんですがいかがでしょうか。

私、この「いい子」って表現にいつも違和感を感じるのです。
「普通に考えたら」の「普通」と同じで、その人ごとに基準が違って、すごく曖昧に感じませんか?何をもってして「いい子」なの?って思っちゃうんです。
オブラートを剥ぎ取って申しますと「無難な子だけどそれ以外の特徴はわかんないし、でもそこまで言うのも考えるのも面倒だし伝えるほどでもないしいい子って言っておけばいいかな」って思考がどこかにあると思うんですよね。いやまぁ他人様のことですからね、別にそこまであれこれ言えることではないんですけどね。

と言いつつも、新しく入ってきた人は何もわからない環境の中で新しいことを覚えていくのに必死なわけで。迎え入れる側は、せめてその中でもがいている人のことをもっと知ろうとする、詳細に観察しようという気持ちを持ってもいいんじゃないかなってこっそり思ってます。こっそりね。
だがしかし「伝えるのが面倒」って人が正直多いのかなと。これは面倒と思わせてしまう自分にも非があるとも思っている。いろいろ話したいと思わせるような人格を身に付けたいものです。

自分はこういった普段の何気ないところで頭を働かせる癖をつけておくようにしております。頭も使わないと本当に老化していく。できる限り老いは遅らせたいですからね。

「白黒はっきりつける」ということじゃなくて。「具体的に表現する」ことを心がけているつもりです。
これも日本の察して文化のひとつなのかしら。ぼかした表現でもなんとなくわかるでしょ?みたいな?
…わかるかっ!!おみゃあさんはわしじゃねぇんだよ!!

これを口に出したらただの面倒な奴と思われることはわかっているんだ。だからnoteでげろげろしているのさ。物事をどう受けとめなぜそう思うのかを自分自身で把握しておくことはとても大事だと感じている今日この頃です。

おしまい!今月中にもう一本くらい書けるといいなー!


あと遅くなりましたがベラさん日記365日達成まじでおめでとうございます!!(私信)
毎日続けられることがあるってすごいなぁ…本当すごいなぁ……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?