
はい!ということで!(どういうことで?)
1月26日~2月1日に僕が見つけた記事の中で、
タイトルが秀逸な記事を勝手に選ばせていただきました!
ルール
①noteの左端のジャンルの部分から順番に画面を開く
②パッと見10秒で飛び込んできた「タイトルが秀逸な記事」を選出する

日々のご自身のnoteのタイトル決めにお役立てください!
そして選ばれた記事の中から気になるタイトルがあれば
ぜひアクセスし、いいね!やコメントなどして交流してください。
現状、選出されても賞品はありませんが、
いずれ何か企画を考えていこうと思います✨
では早速どうぞ!!
今回は初回なので、
1月26日~2月1日の期間以外に投稿されたものでも、
「タイトルが秀逸」であれば選出させていただきました。
noteを徘徊して感じたこと、
1つは、
タイトルありきで見ると
普段は読まないようなジャンルが目に入り、視野が広がること。
もう1つは、
思った以上にタイトルが長い記事が多いこと。(なんか失礼)
これは、noteのその性質上、
文章を書くことが好きな人が多い
伝えたいことが多い
AI利用でタイトルが長くなりがち
さまざまな可能性が見える気がして、興味深く拝見しました。
ちなみに、タイトルは、選出の「選」ですが、
今回の記事を最も端的に表す
1文字を敢えてタイトルにしてみました。
ある種の実験です!
ではまた!!
いいなと思ったら応援しよう!
