
第1回 尾張の歴史探訪&カタカムナ講座
「自由空間ゆゐまーる」を立ち上げ、その第1回目の活動として、カタカムナ講座を開催します♪
じつは先月、兵庫県のレイビレッジにて、カタカムナ講座(数霊・形霊編)を担当させていただいきました。
レイビレッジは、わたしにとって大切な場所✨
なぜなら、大好きな小林正観さんの別荘「光楽園」があった場所だからです。
もう10年以上前になりますが、岐阜で正観さんの講演会に参加した時、講演会後、本にサインしていただく時にお話しさせていただきました。そして、帰ろうとエレベーターに乗ったらそこでもばったり!エントランスから外へ行くまでにもお話させていただき、励ましのお言葉をかけていただいた思い出があります。正観さんは、気さくで優しく面白い~(*^^*)
正観さんからいただいたお言葉は、教師として学校で勤めている間も、ずっと私の支えになっていました。(こういうお話もまた記事に書いてみようかな。)
自分が初めてカタカムナ学校の認定講師として、初めて担当させていただくカタカムナ講座が、正観さんの縁ある場所で…というのも、なんだか不思議なのですが、繋がりというか、正観さんも応援し見守ってくださっているように感じています。ついてるついてる~♪
レイビレッジは、兵庫県宍粟市の山の奥地にあるため、講座のために新幹線とレンタカーで向かいました。そこで行われたカタカムナ講座には3回参加しましたが、レイビレッジはエネルギーがみなぎっていましたよ~!
出雲大社と神宮(伊勢)のレイライン上の丁度中間地点で、正観さんがそこに光楽園を建てられたのも、そこのエネルギーをかんじてらっしゃったのですよね。実際にそこへ足を運んだら、きっと皆さんもそのエネルギーを感じることができると思います。
そんな素敵なエネルギーあふれる空間で、カタカムナを学ばれる皆様とのひと時は、私にとってかけがえのない大切な経験となりました!これからもご縁大切に繋いでいきたいです。(講座のこともきちんと記事にしていきたいです。)
しかしですね、レイビレッジへは、「ちょっと行ってくるね~!」とすぐには行けない・・・。片道4時間かかります。。。
でも、カタカムナ講座をやりたい!
ぜひとも地元で!!
真清田さんの地で~!!!
言霊の幸ふ国へ✨
戦争のなかった縄文時代の源流になっているカタカムナの世界観を分かち合い、尾張の歴史やカタカムナウタヒを一緒に探求してくれる仲間づくりをしていきたです。
そして、言霊を大切にすることは、自分自身を大切にすることであり、
自然や周りにいる方々との調和も大切にすることでもあると思います。
愛知県から愛を知る愛を感じるコミュニティを💖
こんな思いが日に日に積り、「自由空間ゆゐまーる」を立ち上げました。
まだまだ始めたばかりで、充分な形には整っていないかもしれないけれど・・・動きながら、いろいろな方と語り合いながら、自分の理想の空間を生み出していきたいと思います😊
そして、いよいよ第1回目の講座が、1週間後になりました〜!
今回は、午前の部には、尾張一之宮の真清田神社参拝や宝物館見学。
ランチをはさんで、午後の部にカタカムナ講座を行います。
カタカムナが初めての方から、現在9名の方からご予約いただいております♪
(ほぼカタカムナ初心者の方です🔰)
まだ、10名ほどお席ありますので、カタカムナが気になっている方
ゆゐまーるの活動に興味がある方、タイミングの合う方
申し込みお待ちしています😊
午後からのカタカムナ講座のみの参加も大歓迎です!
★尾張の歴史にまつわる話★
・今回は、真清田神社を中心にお伝えします。
・真清田さんの「真」とは etc
※真清田さんのお話は、とても1回ではお伝えしきれません。
ディープな場所であり、大切な日本の文化がぎっしり詰まって…
次回以降にもお話させていただく予定です。
★カタカムナ講座① 初めの一歩★
・カタカムナ文明
・カタカムナの歴史
・カタカムナウタヒ1首、17首…etc
・カタカムナとは
など
カタカムナについてもお伝えしたい事が満載~✨
「探訪&カタカムナ講座」の形では、1か月に一度くらいなペースで開催していく予定です。
カタカムナ講座は、平日にも開催できるように、只今準備を進めています。試行錯誤しながらですが、今できることすべてを楽しんでいきますので、よろしくお願いします(*^^*)
講座は、参加者の皆さんからの質問も受付けながら、和気あいあいと進めていきたいと思います。
【予約・問い合わせ先】
主催 自由空間ゆゐまーる
メール、または、イベントページにてお申込みお願い致します。
jiyu.kukan.yuimalu138@gmail.com(イベント専用メール)
