見出し画像

日記131日目 youtubeの難しいところ

どーも、こんばんは。

今日はコメダ珈琲に行きました。

はじめてコメダでエビフライ食べたけどめちゃ美味しい。

メニューのイラストよりも実物の方が量が多い。

こんな喫茶店はコメダだけです。

youtubeの難しいところ

youtubeの難しいところはよくも悪くもアルゴリズムに左右されるということです。

youtubeに動画をあげるからにはたくさんの人に見てもらわないといけない。

たくさんの人に見てもらうにはyoutubeのアルゴリズムに「良い動画」と判断され、拡散してもらう必要があります。

では「良い動画」はどのように決まるのか?

youtubeの重要な指標に
・クリック率
・動画視聴維持率
というものがあります。

クリック率はサムネを見ていかに動画をクリックしてくれたか。
動画視聴維持率はクリックして見てもらった動画がどれだけ試聴されたか。

まずはチャンネル登録してくれてる方に動画がおすすめされます。

クリック率が良い&視聴維持率が良い動画は今度はチャンネル登録者以外の層に拡散されます。

幅広い視聴者層に対してもクリック率&視聴維持率が良い動画はまたさらに広くおすすめされていきます。

基本的にはこの繰り返しです。

クリック率が良くても動画の内容が悪かったら、おすすめされない。
動画の内容が良くてもクリック率が悪い(サムネが悪い)とおすすめされない。

youtubeに「良い動画」と判断してもらわないとどうにもなりません。

そして、一度「悪い動画」と判断されるともう結構厳しくて、中々見てもらえることはない。

常に「youtubeのアルゴリズムに気に入ってもらう動画」を上げ続けなくてはいけないのですね。

そうなると、
・サムネを少し大袈裟くらいの言い回しでクリックしてもらわないといけない
・広い層に刺さる動画を作らないといけないので、ニッチな動画を投稿しにくい

こんなところが難しいなぁと思います。

なかなかyoutube難しいですが、それでもやっぱりyoutube面白いです。

では、また!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?