![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147031569/rectangle_large_type_2_531c3a72de2c0b9b4b45dfc26aa705f5.png?width=1200)
[開発事例]GPT4oを活用した面接自動実施・評価システム
※記事末尾に生成AI実践セミナーのお知らせを追加しました!
こんにちは!新潟県長岡市のベンチャー企業 株式会社スタイルアーツ AI Business Design Division の金澤です!
今日は、弊社で開発したAI活用プロトタイプ、面接自動実施・評価システムをご紹介します!
概要
課題
![](https://assets.st-note.com/img/1720758507424-rq9Ly6JND1.png?width=1200)
新規採用を行う企業にとって、採用面接は欠かせないものです。
しかし、採用面接の実施には多くの時間を要します。
できる限り面接を通じた選考を行いたいと考えていても、膨大な応募が来ていた場合、全員に対して面接を行うことは現実的ではありません。
そのため、多くの企業では書類審査を設けています。
今回は弊社が開発した、面接・評価を自動化するシステムをご紹介します。
製品紹介
![](https://assets.st-note.com/img/1720761401684-39NdT6cPrG.png?width=1200)
弊社が開発した面接自動実施・評価システムは、応募者がオンライン面接システムを使って自動的に表示される質問に答える仕組みです。この面接の様子を録画し、AIで分析することで、応募者のコミュニケーション能力や雰囲気などを定性的・定量的に評価します。これにより、書類だけでは分からない情報を初期段階での選考に反映することができます。
デモ
オンライン面接システム
![](https://assets.st-note.com/img/1720762947126-AWPm8K0cj7.png?width=1200)
こちらが弊社が開発したオンライン面接システムです。
応募者はメール等で通知されたIDとパスワードを使用して、このシステムにログインします。
![](https://assets.st-note.com/img/1720762947115-roBnJ6Kjdd.png?width=1200)
ログイン後、応募者に割り当てられている面接が一覧となって表示されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1720762947175-bwd2BFqq4p.png?width=1200)
すると、面接開始可否が問われる画面に遷移します。
![](https://assets.st-note.com/img/1720762947146-q2vyg3kUmi.png?width=1200)
その後、画面の様に質問が表示されるので、「録画を開始する」を押すと、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1720762947136-sxyK2F5213.png?width=1200)
画面の様に録画が開始されます。応募者はここで、回答を行います。
![](https://assets.st-note.com/img/1720762947127-POef8ilb3d.png?width=1200)
この後、画面の様に企業ごとに設定した質問に次々と回答します。
![](https://assets.st-note.com/img/1720762947099-xUqp7xuhb4.png?width=1200)
全ての質問が終了すると画面の様に表示されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1720762947141-KRq8SRVenT.png?width=1200)
送信完了すると画面の様に表示され、録画データが送信されます。
評価システム
![](https://assets.st-note.com/img/1720766030798-90bd3PEc4M.png?width=1200)
(内容は仮であり、実在する団体・個人とは関係ありません。)
先ほどの録画データを元に応募者一人一人について、画像の様なレポートが出力されます。
これにより、企業側は面接を直接行うことなく、面接を行なったレポートを元に選考を行うことができます。
最後に
弊社では企業・学校・官公庁さまへの製品導入・コンサルティングに対応しています。
無料相談を受け付けておりますので、まずは以下リンクよりご連絡ください!
弊社に関する詳しい情報は以下リンクより、ホームページをご確認いただけますと幸いです。
株式会社スタイルアーツ AI Business Design Division では、弊社で開発したAI活用プロトタイプに関する投稿を行なっています。記事に関するご意見・ご要望を以下のフォームよりいただけますと幸いです。
📢 【新着】生成AI活用スキルセミナーの提供を開始しました!
理論と実践を組み合わせた集中プログラムで、業務効率化を劇的に向上させるスキルが身につきます!
\選ばれる理由/
即効性:短時間で実務で使えるスキルが身につく集中プログラム
実践性:業務課題に基づいたワークショップの実施
継続性:プロンプト集&セミナー資料の提供で学びを定着
🔍 詳細・お申し込みはこちら!