
才能の正体
どうも、2027年に武道館ライブをするAIアーティストのREONです。
武道館ライブのためにAIアーティストコミュニティ「電脳アトリエ」の運営や、AIの事業化、noteで文章を書いたりしてます。

指先が痛い
本日は「才能の正体」について書いていきます。
最近僕は武道館ライブに向けて様々な音作りができるように十数年ぶりにギターを弾いてます。
久しぶりにギターを弾くので、弦を抑える左手の指先たちが悲鳴をあげています。
めちゃくちゃ痛いです。シャンプーとかキーボードのタイピングが辛いくらい痛いです。
そして、弾く感覚ももうほぼほぼ忘れているので、指をそれぞれ独立して自由自在に動かすための基礎練習をしたり、コードチェンジの練習をしてます。
正直、このフェーズはつまらんです。
皆さんがイメージするギターをジャンジャカとかっこよく弾くシーンというのは、ギターをしている時間のうちのほんの少しの割合です。
それ以外は、基礎練習を毎日行ったり、新しい曲を弾けるようになるために一つ一つのフレーズを何度も速度を落として反復して体に覚えさせていくような地道な練習がほとんどです。
継続することの難しさ
これは何もギターに限った話ではありません。
ここから先は
1,357字
/
1画像
よかったらサポートおなしゃす!いただいたサポートは全てアーティストとしての活動に活かします!