![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138646706/rectangle_large_type_2_d4af91053fcd8a9a841f93c6d1d1ec33.jpeg?width=1200)
天皇賞(春)ダビメト全頭AIスコア前日9時取得オッズ版
![](https://assets.st-note.com/img/1714196848699-yj5rKlU5cr.png?width=1200)
まだオッズが固まっていませんが、なんとテーオーロイヤルがAIスコア複勝1位で単勝推奨馬となっています。
私はテーオーロイヤルが、シャスティンパレスやフィエールマンの様に天皇賞(春)を勝った後に、天皇賞(秋)で2着するとは思えず、かなりネガティブなバイアスがありましたので、もしもAIスコア1位になった場合にどうしたら受け入れられるのか色々とシュミレーションしてきましたが、、、
※これって予想行為と言うより、AIの言う通りに買う為のシュミレーションでちょっと異常な行為なのですが、これもAIをどの様に活用するべきか?悩んだ末の私のやり方なので、他の人は真似しないで下さいね?
これって今年で言えば、大坂杯でもベラジオオペラがタスティエーラやソールオリエンスのG1勝ち馬を押えてAIスコア複勝1位になった時に抱いたイメージにかなり似ていますね。しかも天皇賞(春)のテーオーロイヤルのAIスコアはベラジオオペラよりもかなり高く、AIスコア単勝は0.5を超えて単勝推奨馬になっています。
このまま明日の朝9時取得のオッズ版に変化が無ければテーオーロイヤルから買うしかないと思いますが、まだ少しバイアスがあって思い切れない自分がいますね。
ただ馬券のポイントはAIスコア複勝5位、6位ぐらいにどの馬が入ってくるかでしょうね。またAIスコア複勝が低くても、AIスコア単勝が6位以内の馬(この時点のオッズではディープボンド)が穴になるんじゃないかと思います。
最終結論は明日の昼ぐらいにはアップできると思います。
以上
いいなと思ったら応援しよう!
![次世代競馬予想支援AI・ダビメト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74290725/profile_8920e18a6001af838350a6dfa52610b0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)